1歳半の記録 | ポン酢って神だよね

ポン酢って神だよね

私…さゆぽん酢 ❤️1986年1月生まれ
娘…小包 ❤️2015年1月生まれ
息子…小太郎 ❤️2017年4月生まれ
※仮名です



小太郎くん

1歳半になりましたおねがい




その記録…




















大好きなものは
緊急車両パトカー救急車消防車

人見知りしたりしなかったり!
見知らぬ人と遊んでたりもするけど、
見知らぬ人と目が合ってママの後ろに隠れる事もあり
人を選んでるのか気分なのかは不明。


姉のマネばかりするランニング
でも姉も、弟のマネばかりする…



歩きたがり。
ベビーカー乗せたら泣いて拒否手
でも乗せちゃえば諦めてくれる。


これ!と決めたらもうそれ!
諦める事を知らない。
狙った獲物は絶対手に入れたいまじかるクラウン

そのためには手段選ばない。
年下だろうが年上だろうが
暴力で解決しちゃう筋肉
そして母に怒られ泣いて、
結局何も手に入ってないおばけちーん


赤ちゃん好き。
赤ちゃん寝てるとこには
必ず覗きに行く



階段好き
階段見たら、上り下り
往復何回でもしてやるぜぃ筋肉
ママ、ゼーゼー…




指しゃぶりやめられない。
右指に絆創膏貼ってると、少しはマシになるけど
イライラしてくると無理矢理剥がしちゃう。
剥がせなかったら左指をお口にin

ママに、お指ポイして。お指バイバイして。
と言われると、
ニヤニヤ笑って、全部の指を口に突っ込み、
ドヤ顔で笑ってやがる。
…なめやがってこのやろームキー



でも夜寝る時は、指しゃぶりしてれば
勝手に寝てるから、どうぞして下さい。
背中や頭をナデナデされるのは嫌がるので
指しゃぶりさせて放置してればそれでOK
これが都合のいい大人のやり方グラサン
(良い子はマネしないでね)




トイレは気まぐれで座らせてる。
姉の見て、自分も座りたがるから
たまーに、気が向いたら座らせてる。

チッチは、3回成功。
ウンチはまだしてないけど、オムツにしたら、お尻押さえながら、出たー!て教えてくれるから、助かります。



食事は、野菜食べないけど、お肉や魚は大好き。
白米好き。
麺類も好き。
パンも好き。
野菜じゃなければ好き。

でも気分が向かない食べ物出したら
お皿ごとひっくり返して泣くから厄介。

「今はスパゲティじゃない!お米が良いんじゃー!ムキー



…しばらくしたら、機嫌直して
結局出された物をペロリと食べてたりする。


最初から食べとけよ!
無駄な足掻きを!





基本ママっ子。

パパもネェネ(姉)も好きだけど
やっぱりママが1番乙女のトキメキ





















言葉の発達






世話好きの姉が
たくさん教えてくれるし、
小太郎もマネしたがりだから
結構オシャベリしてきます。




唇意味を理解し自ら話すハッキリした言葉

・ウーカンカン(消防車)

・まま

・パパ

・ネェネ(姉)

・ワンワン

・パン食パン

・ジューチュ(ジュース)

・ネンネ(寝る)

・どーぞ

・くっく(靴)

・出来た!

・出た!(ウンチが出た)

・あっち(方向さす)

・ここ(方向さす)

・抱っこ

・10 (1〜10カウントした時に10だけ言う)

・ブーブ (車)

・トラック

・やだ! (切羽詰まった時に出る必死のやだ)

・ないない (お片付け)

・バイバイ

・あつい!(熱い。ご飯が熱い)

・おいちー!






唇ママにだけ分かる惜しい言葉

・バプーン (スプーンと言いたい)

・バブ (バスの事。たまにバシュになる)

・デンタ (電車。たまにデンチャ。)

・まっまっ (お茶の事。なぜかこうなった)

・パーポー or ポーポー (ピーポーピーポー救急車

・たったい! (痛い痛い)

・ちゅー (ギューしたい。なのに何故かチュー)

・ニギニギ (おにぎり)

・ヨーギュトォ (ヨーグルト)

・ナーナ (バナナ)

・はーぎゅ (はぐたん。プリキュアのキャラ)










唇オウム返しなら、言える言葉
自分からこの言葉を発する事はまだ無い。



・メーメー (やぎ、ひつじ)

・にゃんにゃん (猫)

・足

・うんち

・パンツ

・赤

・やったー!

・よし!








唇話せないけど仕草だけ

・こんにちは → ペコッとお辞儀

・どこ? → 床をキョロキョロして探し始める




前に、小太郎くんのお鼻はどこ?

て聞いたら、




床をめっちゃ探し始めて、

小包お姉ちゃん、大爆笑笑い泣き

という事態になりました笑い泣き


面白いですニコニコ































体の発達














一歳半検診では、
何をするにも、ギャン泣きで酷かったです。



また風邪も流行ってる時で
病院も凄い混んでて参りましたえーん



小太郎がウロチョロするし、
お友達の事も気にして覗きにいったりするし
近くのお友達の手とかも触るし

もーやめてーえーん






私、小包を育ててる時
小包はとても大人しい子だったから、
小包が自分から、他の赤ちゃんに接する事は
まず、ありませんでした。

そんな小包の側に来てくれる子とは
少し絡んだりもしましたけど。


そんな大人しい小包のそばに、
少し乱暴な、動きが激しい子がいたら、
そっと離れたりしてました。

別にその子が嫌だとかじゃなくて、
小包はあまり動かないから、
邪魔になる事もあったし、
ぶつかったら相手の親とごめんなさい言い合ったりもしたし、

とにかく
「相手に悪いな」という気持ちで
そっと離れたりしてました。
元気な子の邪魔にならない隅っこでいいや的な。





でも…





小太郎育ててると


今度は





離される側になったのです。






病院の待ち合い室でも、
支援センターでも。






小太郎が近くにいたら、
そっと離れる大人しい赤ちゃん連れたお母さん達。




多分、
私みたいに邪魔になっちゃうわね、
という気持ちで離れる方もいるでしょうし、

中には
「わ、何この子。うちの子をこんな激しい男児の側に置いとけないわ。」

と思われる事もあると思います。


こちらへの配慮なのか
我が子を守るためなのか

どちらもあるとは思います。

私もそうしてきたから、






仕方ないしそれは全然悪い事じゃないし
全然良いんだけど


ちょっとだけ、
切なくなりましたキョロキョロ





ごめんなさい…みたいな。

いや、でもそんな害与えないと思います…みたいな。






そして過去に
私も他のお母さん達に
そういう気持ち味あわせてしまったのかもしれないと
思うと…
過去に戻って、態度改めたく思います。






その代わり?

同じように、元気にワチャワチャしてるお子さんのお母さんとは、よく話すようになりましたニコニコ




歩くの早いですねーとか
しっかりしてますねーとか
月齢違うけど同じ身長だねーとか



やっぱり似た子を持つ同士
話は合いますねニヤリ






小包の時は
確かに、大人しいお子さんを持つお母さん達と
お話してた気がします。

動き回る子のお母さんは、
やっぱり小包の近くにいる事少なかったし。

いても、すぐ子供追いかけて去ってくし笑笑





小太郎追いかけてても
活発に動き回ってるお子さんを持つお母さんも
同じように我が子追いかけてるから、
大体同じような場所にたどり着いてたりしてて





類は友を呼ぶ

なんですかね照れ







小包と小太郎



2人は全く違うタイプの子供だけど、


でも共通してる事は




2人とも





ママ、ママ うるさいニヤリ










小包は根っからのママっ子で
どこ行っても常にママママ



小太郎は、自由気ままに動き回るけど、
家の中では常にママのストーカーです。
ホンッッット、ずっとママママと言いまくり
くっ付いてきて、耳塞ぎたくなりますえー

逆に家の中では、小包の方が
ママママ言いません。






あれか






内弁慶 外弁慶か。


















自己主張は0歳の頃から
激しいなと感じてましたが、


最近ますます激しい小太郎くん。





これからイヤイヤ期に突入していくわけですが

もう十分、イヤイヤ期味わってる気がしてます。






え、これ、更にレベルアップするの?


無理無理ー。