こんな可愛い路面電車に乗って ホールへ(=⌒▽⌒=)
久し振りにお逢いしたお友達と岡山城を眺めながらーー
雨の心配もなくって 穏やかなお日和でした
神戸以来、、1カ月たっただけなのに・・・
オープニングフィルムの 時代を遡るあまりに懐かしい徳ちゃんを見たら
一揆に 心が熱くなっちゃうょ・・・
あんなに受け入れ難かった(笑) 「まわる~~まわる~」に しみじみ・・・
あぁ~~~大好きな徳ちゃんの声だーーーー
「最後の言い訳」では はっきりお顔が見えるお席なのに、、、
うるんでぼやけてしまう始末ーー
左手をクロスするときねーーあるでしょ・・・大きく2回、小さく Xと、、、
そして、、、伴奏の時ねーー「おさえて、おさえて」みたいに 手を置く仕草
なんかね、、、あかんよ、、あれは・・・完全に心を持っていかれた
最前列の ご婦人たちに(徳ちゃんがそう言うの)
最近とっても 反応してる(笑)
手拍子とか 拳あげるとか 気になるのね
あんな可愛い瞳で見つめられたら 固まってしまいますよね
顔も上げられず・・・手拍子もおかしくなっちゃぅ
エンデイング曲
なんて、、なんて 素敵な曲を書くんだろ・・・
心に染みて 心が浄化していくのーーー有難う・・・英明さま
逆方向の遠いホームで、、、
その愛しい人をそっと眺めることができた偶然に、、、
そして、、、感謝の気持ちに 応えて下さったその奇跡に もっと有難う