週末は 京都府長岡京へ~~
歴史ある 古い都
桓武天皇は 平安京に移す前 長岡京を都とした短い期間が
あったんですねーー
2人の姫ちゃんの 初めてのバレー発表会

6つの教室の 合同なので 100人以上の可愛いバレリーナ達と
ゲストダンサーの 見ごたえある趣向を凝らした4部からなる構成
4時間にわたる舞台が 繰り広がれーー素晴らしかった゚し、勿論可愛い過ぎたし+.o.+゚ルン♪ヾ(●’∀’●)ノ♪ルン゚+.o.+゚
姫ちゃんずの出番も 4回もあったので ほんとに楽しかったです

撮影禁止だったので DVDを楽しみにしたいと思います

皆で 賑やかに食事して 2日間に 朝早くからだったのも関わらず・・・
まぁ2人の元気なことといったら パワーが凄い

伸びやかに それでいて しっかり躾してるお嫁ちゃんを 見てると
本当に 暖かくて 元気いっぱいの息子家族に 癒されます
それに 久し振りに 息子と一緒に居られたことが幸せだったし(笑)
でね、、、今回のステイ先なんですが、、、
もう最高に素敵な ご夫婦のおもてなしの ゲストハウス

詳しくは又書き留めたいと思いますーー
翌日は 精力的に 観光*☆*:;;;:*☆*:;;;:
先ずは すぐ近くの 長岡天満宮
幼稚園児が いっぱいで お母さんと一緒に遠足
昔を思い出して 懐かしい


そして やっぱり 宇治平等院ーー
3回目の訪問だけど 素晴らしい景観
ここで ちょっとしたハプニングが・・・(私がらみではないんですけどね、、後で(笑))
修学旅行生で 溢れかえってました(ここでも 昔を思い出す…何十年前なんでしょか)


そして ずっと行ってみたかった 伏見稲荷大社ーー
外国人NO.1人気だそうですね
アクセスも最高にいいし やっぱり ここですよね↓千本鳥居

歩く歩くーー
「ホーホケキョ」なんて 聞きながら 森林浴のようーー
涼しくって 足取りも軽くって、、、けど ほとんど日本語は聞こえない(笑)
奉納者のチェックしてたら あったのーー蛭〇さん親子の名前

お蕎麦も かき氷も 美味しくって 大満足

が、、、帰りは・・・名神高速工事期間スタートにばっちり当たり(笑)
片側通行の上に 合流する箇所で 大渋滞・・・まぁ、、仕方ないですよね
それに 前の見えない濃霧ドライブの事を思ったら 全然大丈夫

to be continued(maybe)