おはようございまーす晴れ
 
  日本人選手の熱い活躍を その瞬間を リアルで見たくて(笑)
  ほんまに寝られません・・・感動が違いますもんねo(〃^▽^〃)o


  そんな今日も バトミントン決勝観てて 疑問がぁ~~(笑)

  コーチが アドバイスしてるでしょーーダブルスには 2人ついてるしね、
  卓球もしかり、、サッカー、バレーもですよねーー
  
  でも!! テニスには コーチが客席からアドバイス送ったりすると 
  注意されるんですよね・・・アイコンタクトさえも・・・
  (団体戦は違いますけど)

  何でなのかな~~って思ったのΣ(~∀~||;)

  詳しくはわからないけど、、、テニスは、選手自身が考えてやり通すという
  ルールがあるのだとか、、、アメリカナイズされたスポーツはそうなんだそうです
  ラグビーやバスケットもそういえばそうですよね。。

  じぃーっと ベンチで 考えてる錦織選手を思い浮かべて、、、
  それぞれに ルールってあるんですね~~そんな見方をしたりして
  スポーツって ほんとに魅力があります音譜


  さて、、いよいよ明日は大阪ですーー
  今日あたり 何らかの発信が あるといいなぁ~~

  徳ちゃんドキドキの 声が ほんとに愛おしいキスマーク
  私は来週までお預けなので 参加の皆さま、、、
  しっかり元気な英明ドキドキ確認報告お願いします≧(´▽`)≦