BOWIEの事をまだまだお話したいところですが、
今回は 可愛い娘のびってにゃの お話です。
びっても もう9か月になります。
先週金曜日に びっての 避妊手術のための血液検査の予約をしたのですが、
なんと その晩に発情が始まってしまいました



それはそれは 大変で、3時間くらいずっと 遊んだり さすったり、
腰や お尻あたりを マッサージしたり・・・。
おっきな 声で鳴くんです。あんな声は びびこでも出さなかった。
びってにゃに
「ごめんね、ごめんね、おかあさんが もっと早く手術してあげなきゃ
いけなかったね」と

何度も何度も謝りました。
さすがに疲れ果てて寝てくれた時は ほっとしましたが、
結果は 夜中に起きて またまた おお鳴き。
眠れぬ夜でした。

でも 翌日からは それほどひどくなかったので、
MAHNOも あたしも 寝不足は回避できました。

そして今朝 びってにゃを 獣医さんに 連れて行きました。
避妊手術のためにです。
今夜は 一泊の入院です。
先ほど仕事帰りに 面会に行って来ました。
今日の面会は 診察室の奥の入院スペースに あたしが入って行くのではなく
待合室にいるあたしの元に キャリーケースに入ったびってにゃが 来たのです。
満員の待合室で キャリーケースから出して 抱っこするのは我慢して、
びってを 一生懸命なでて 「一晩がまんしてね」と 言い聞かせてきました。
いつもは お転婆を通り越して もはや「わんぱく」の域のびってにゃが
しゅんと おとなしく、元気もなくて ちょっと心配しちゃいました。
わんぱく びってにゃだよ~
すっとぼけ~のお顔だよ~
すっとぼけ~からのぉ~ 「食べちゃうぞ~!

MAHNOの 背中にだって 飛び乗っちゃうよ~ るんるん楽しいな~

でもね、でもね 今夜は こんなお顔

明日(1/22)の朝1番で お迎えに行きます。
びってにゃ 今夜は おかあさんも 淋しいよ~
びってにゃ 今夜は おかあさんも 淋しいよ~