台風災害支援 鋸南 0607 | 後世の世の為、後世の人の為

週末は台風災害支援で鋸南へ行ってまいりました。

 

 

窓はブルーシートに覆われ、天井にはカビが広がり、そのカビた部屋で寝ているお父さん、通路で寝ている娘さん達

 

今回は家族皆、せめてカビが生えていないお部屋で足を伸ばして休んでもらいたいと、天井を剥がしプラダンで仮養生、床も仮で畳の交換。

 

週末のみ活動させて頂いているが、平日は困っている方々の家々を周り、被害状況、生活状況を考え、その週の予定を決め、資材を準備しているRCV鋸南 代表 堀田。

 

町をまわればその他の問題にもぶつかり、問題は山積みだが、少人数での活動のため、全てに迅速に対応する事も出来ないが、少しづつ確実にやっていくしかない。

 

被災された方を待たせている悔しさもあるが、一つ一つ確実に。

 

地元で被災され、地元の為に立ち上がった鋸南RCV
今後も可能な限り援護いたします。

 

今年来るかもしれない台風が来ても、凌げるよう
それまでにはなんとかしてあげたい。

 

 

 

#知らない誰かの笑顔の為に
#災害支援
#刻石流水
#熊本地震の恩返し

#日本財団
#鋸南RCV
#みらい見守り隊