今日はナビスコの準々決勝FマリVS大宮を見にjamanさん と三ツ沢に行ってきました。

初めてのスタジアムでしたが、スタンドからピッチが近く、こぢんまりとしたいいスタジアムでした。


今日はチケットを持っていなかったので当日券を買おうとチケット売り場に行ったら、アウェー側の自由席しか売っていませんでした・・・しかし、アウェー側の自由席は2500円、ホーム側の自由席は2200円・・・なんなんだ、この差は!!


気を取り直してアウェー側の自由席へ行ったら、すぐに練習が始まりました。

探していた選手はすぐに見つかりました・・・それは・・・桜井選手(写真真ん中辺り)


      三ツ沢01


      三ツ沢02


桜井選手は、先発組で練習していたので、今日は先発出場とわかりました。

やった~、久しぶりに『サクドリ』が見られるぜ!!


さぁ、いよいよ試合が始まる・・・


      三ツ沢04


開始5分、ドゥトラから久保へのパスが繋がり、Fマリがチャンス・・・そこで大宮ディフェンダー奥野が久保を倒して一発レッド。


その後、前半15分Fマリの坂田が決めて先制するも、大宮も一人足りないにもかかわらず、前半29分西村が決めて同点。

そのまま前半終了・・・どちらかというと大宮の方がいいサッカーをしてたような気がします。


後半になると徐々にFマリのボールをキープする時間が増えてきて、大宮が押され気味になります。

そして、後半15分DF松田が決めてFマリが勝ち越し、さらに後半40分大宮DF陣を完全に崩して、山瀬に替わって入った清水が決めてダメ押し。

そのまま3-1でFマリが勝ちました。


注目していた桜井にはいいボールがなかなか回らず、『サクドリ』も不発でした。

でも、たまに見せるスピードはやはり怖いものがありました・・・来週は『サクドリ』要注意です。


もう一人注目していたFマリのマグロンはでかいけど、結構足は器用そうでした・・・惜しいFKもありました。

ただブラジル人のMFにしては、あんまりボールを要求しない選手だなぁと思いました。

でも、パスを出す時はやはり同じブラジル人のドゥトラを探してましたね(笑)


そして、大宮に関してビックリしたのは、リザーブにGKがいなかったこと。

GKが怪我でもしたらどうしてたんだろう・・・うちにはシトンがいるけど(苦笑)

今日の試合は来週の偵察のつもりで行ったのですが、大宮が前半5分で退場者を出してしまったため、あんまり偵察にならなかったなぁ(苦笑)


明日はランドに行こうと思っています。