茨城在住デザイナーSAYO時間 -19ページ目

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。



わたしときたら、何につけても段取りが悪く、



これは小さい頃から母にも注意されてきたことで、



「明日の予定がスムーズに行くように準備をしておきなさい」



と口やかましかった母。



しかし、わたしはというと、今やりたいことをトコトンやりまくってしまい、



明日のことが考えられないという短絡的な手のつけられない性分ガーン



でもって、当日にバタバタとショウジョウバエみたいに動き出す。。。



子供の頃の癖とゆーか「性分」とゆーのは、そう簡単に治らんものだと



50過ぎて実感するっつーのは遅すぎだねあせる




53年間貫いてきたこの性分通り、



今朝もドタバタ。。。



ちなみにこれ「気持ち」だけがドタバタで、



肉体は至ってのんびりと椅子に腰掛けており、



わたしの気持ちのドタバタを物理的にこなしてくれてるのが



パパしゃん&ユウヤ汗




「ボーッとしてるように見えて、頭の中だけは忙しい人だから」とユウヤ。。。




そうなのよ、そうなのよ・・・頭の中だけはかなりバタバタしてるんやけど、



肉体がね~、ついてかんとゆーかなんとゆーか。



目覚めたままの幽体離脱って感じかなあせる







コーヒー飲んだし、



細かい準備はメンズふたりが滞りなくやってくれたので、



のんびり大作戦で今日を楽しみますかね。




お天気はさわやか~な秋晴れです晴れ






家「ちくちくカフェ」のご案内やじるしhttp://ameblo.jp/sayotime/entry-11925616807.html






衣工房【SAYO CAFE】のネットショップはコチララブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/



*******************************************************************************


++おうちショップ【SAYO CAFE】++完全予約制


9月のサヨカフェ

9/27 ・ 28 (「ちくちくカフェ」は平日のみとなります)



11:00~16:00

茨城県石岡市旭台



【予約方法】

予約受付来店希望日、 お名前、 来店予定人数をSAYOまでメールしてください。
メール: sayo_cafe@yahoo.co.jp

定員になり次第、受付は終了いたします。



【ご予約前にお読みください】

* 専用の駐車場はございません。1台分だけ駐車できますので、お車でのご来店を希望される方は

必ず予約の際にお申し出ください。
お車の事故や盗難につきましては、お客様責任での管理をお願いします。

*とても小さな空間のため、申し訳ありませんが12歳以下のお子様のご同伴は
ご遠慮くださいますようお願いします。



【営業日】

ショップ&カフェの営業日は不定期のため、その都度ブログで営業日および予約受付日をお知らせしています。


【営業時間】

11:00~16:00


【場所】

JR常磐線 石岡駅より徒歩30分
(予約完了時に詳しい場所と連絡先をお知らせします)














謎の化粧水、クレオパベラ。



結構これ有名。



いや、知る人ぞ知る。



知らない人は全く知らない。



だって・・・わたしが作って、わたしが命名したんやからあせる






アロエ「ベラ」をホワイトリカーに漬け込んでおくだけ。






この肉厚のアロエから、クレオパトラも愛したといわれる



魅惑の美のエキスが出てきまして、



数週間もしたら、こんな色になります。






ほ~れ、にゃんとな~く美しくなれるお水な気がするざんしょ。



クレオパトラが愛用したといわれていることと、



アロエ「ベラ」を足しまして、



クレオパベララブラブ




ユウヤいわく、



「しょーもないことに関しては、うまいこと考えるよなぁ~」ですと。



それって・・・褒めてんの、けなしてんの、どっちやろはてなマーク





・・・と、こんなことばっかをお山の暮らしではしておりまして、



いまはね、、、なんだか「やる気魂」を抜き取られてしまい、



わたしの「お山魂」はしぼんだ風船ガーン




いかん・・・



いかん・・・



こんなこっちゃいかんのだ!!



わたしの鋭気に必要なのは・・・






山のパワーだぁーーーーーーっっっっ富士山




母や妹や弟は、都会でしかわたしはやってけない人だと思ってたみたいで、



お山の暮らしを経てから、



山がいいなぁ~、、、



畑やりたいなぁ~、、、



と、北茨城の実家の庭を眺めてはゆーてるもんやから、



「こんなに野生に目覚めるとはね・・・」とたまげておりますが、



一度目覚めた野性は、なかなか封印するのも難しく、



毎日毎日悶絶しているわたしでありますしょぼん汗





おんぷやっぱりお山が恋しいと 泣いてはドジョウを困らせた・・・





この歌、小さいときに耳にしたとき、



「ドジョウがご機嫌とって遊んでやったのに、



どんぐりはなんてわがままなんだっぺプンプンむかっ



と思ったけど、いまのわたしはわがままのどんぐりそのものだっぺあせる



さ~てと、ドジョウは誰かなぁ~~~にひひ







家「ちくちくカフェ」のご案内やじるしhttp://ameblo.jp/sayotime/entry-11925616807.html






衣工房【SAYO CAFE】のネットショップはコチララブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/



*******************************************************************************


++おうちショップ【SAYO CAFE】++完全予約制


9月のサヨカフェ

9/27 ・ 28 (「ちくちくカフェ」は平日のみとなります)



11:00~16:00

茨城県石岡市旭台



【予約方法】

予約受付来店希望日、 お名前、 来店予定人数をSAYOまでメールしてください。
メール: sayo_cafe@yahoo.co.jp

定員になり次第、受付は終了いたします。



【ご予約前にお読みください】

* 専用の駐車場はございません。1台分だけ駐車できますので、お車でのご来店を希望される方は

必ず予約の際にお申し出ください。
お車の事故や盗難につきましては、お客様責任での管理をお願いします。

*とても小さな空間のため、申し訳ありませんが12歳以下のお子様のご同伴は
ご遠慮くださいますようお願いします。



【営業日】

ショップ&カフェの営業日は不定期のため、その都度ブログで営業日および予約受付日をお知らせしています。


【営業時間】

11:00~16:00


【場所】

JR常磐線 石岡駅より徒歩30分
(予約完了時に詳しい場所と連絡先をお知らせします)














あらたな暮らしの作戦と仕事の両立で、



ややパニック状態あせる



けど、こんくらいがわたしにはちょうどいい感じがする。



ボンヤリと静養してたら、身体がなまるっつーか、



身体はもともとなまっとるんですが、頭の回転速度だけは



あんまり低速にしたくはないので。



これ以上低速になったら、ぼちぼちSTOPになっちまーべよね汗汗




ボケ防止のためにも、手と口は動かしとかねばガッツ







そんなわけで、昨日ご来店くださった群馬のあずきさんから頂いたパンを



軽くトーストして食べました。



お口の運動よぉ~にひひ←なんとでもこじつけるあせる




あずきさんブログはコチラやじるしhttp://ameblo.jp/k-k-azuki/





別名「隠れ家」の「おうちショップSAYO CAFE」ですが、



あずきさん、全然隠れる様子ないので、のっけちゃいました~ニコニコ




「群馬は田舎だよ」



とゆーてはいたものの、そんなこたぁ~どーでもいいんです。



あずきさんの群馬を語るときの目はランランとしておりました!!




これだよ、、、これ、これ、これ、これ!!




これが茨城県民には足らんのだよ。




あずきさんの情報量には、毎度脱帽っす。



つーか、観察力なんでしょ~ね~。



自分の育った町、住む町をよく観察してる。




田舎なら田舎でええのよ。



背伸びせず、それがちゃんと把握できるのってすんばらしいことやと思うのよ。



茨城県民、、、ちょっと背伸びしとらんかい?



井の中の蛙になっとらんかい?




わたしはボヘミアンしてたからこそ、



色んな県の県民性を見抜く目だけは磨きかかっとるよ~。



・・・ついでに老眼にも磨きかかっとるけどね汗





さ~て、今日もお口と手を動かしたんで、



ボケたりなまったりするのは、こんで400年後あたりに延期だなにひひ




あずきさんから群馬情報をいろいろ聞いたら、



もうLOVE×LOVE群馬になっちまったわたしですラブラブ



昨日はわたし、あずきさんからの情報を



メモとりまくりやったからねメモ




メモした場所には出没予定グッ!




死んでるヒマはないのだガッツ



ヒマだから死ぬわけじゃないやろけど、



とりあえず、寝る間は惜しむけど、



死ぬ間は忘れてスタコラサッサと行動です。




しかし・・・慌て過ぎて、自分のスケジュールを忘れたアカンよね~あせる




ワークショップに「うちカフェ&ショップ」に、そして、近県の旅に、そして温泉に、、、



どれもドドンとこなしましょチョキ









家「ちくちくカフェ」のご案内やじるしhttp://ameblo.jp/sayotime/entry-11925616807.html






衣工房【SAYO CAFE】のネットショップはコチララブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/



*******************************************************************************


++おうちショップ【SAYO CAFE】++完全予約制


9月のサヨカフェ

9/27 ・ 28 (「ちくちくカフェ」は平日のみとなります)



11:00~16:00

茨城県石岡市旭台



【予約方法】

予約受付来店希望日、 お名前、 来店予定人数をSAYOまでメールしてください。
メール: sayo_cafe@yahoo.co.jp

定員になり次第、受付は終了いたします。



【ご予約前にお読みください】

* 専用の駐車場はございません。1台分だけ駐車できますので、お車でのご来店を希望される方は

必ず予約の際にお申し出ください。
お車の事故や盗難につきましては、お客様責任での管理をお願いします。

*とても小さな空間のため、申し訳ありませんが12歳以下のお子様のご同伴は
ご遠慮くださいますようお願いします。



【営業日】

ショップ&カフェの営業日は不定期のため、その都度ブログで営業日および予約受付日をお知らせしています。


【営業時間】

11:00~16:00


【場所】

JR常磐線 石岡駅より徒歩30分
(予約完了時に詳しい場所と連絡先をお知らせします)













大幅に予定が狂ってしまった1日あせる



まずはもっと群馬をリサーチする必要が大ありですガーン汗



何やってんだか・・・の1日でしたが、



またこの話題は、うちカフェショップでの話しの種にでもすっぺ。。。






あっ、こちら、本日完成したバッグです。



次回のうちカフェの時に並ぶかもです。






その前に、誰か買ってっちゃうかも。



どんなことにせよ「運命」よね~、運命。



わたしが今日病祓いの温泉に行けなかったのも



運命っちゅーこっちゃね、とほほ~汗






P.S



パソコンがここ数日まだ本調子ではなく、



メールの返信がままならん状態になっております。



すみませぬ~~~おじぎ




・・・また買い替えかはてなマーク






家「ちくちくカフェ」のご案内やじるしhttp://ameblo.jp/sayotime/entry-11925616807.html






衣工房【SAYO CAFE】のネットショップはコチララブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/



*******************************************************************************


++おうちショップ【SAYO CAFE】++完全予約制


9月のサヨカフェ

9/27 ・ 28 (「ちくちくカフェ」は平日のみとなります)



11:00~16:00

茨城県石岡市旭台



【予約方法】

予約受付来店希望日、 お名前、 来店予定人数をSAYOまでメールしてください。
メール: sayo_cafe@yahoo.co.jp

定員になり次第、受付は終了いたします。



【ご予約前にお読みください】

* 専用の駐車場はございません。1台分だけ駐車できますので、お車でのご来店を希望される方は

必ず予約の際にお申し出ください。
お車の事故や盗難につきましては、お客様責任での管理をお願いします。

*とても小さな空間のため、申し訳ありませんが12歳以下のお子様のご同伴は
ご遠慮くださいますようお願いします。



【営業日】

ショップ&カフェの営業日は不定期のため、その都度ブログで営業日および予約受付日をお知らせしています。


【営業時間】

11:00~16:00


【場所】

JR常磐線 石岡駅より徒歩30分
(予約完了時に詳しい場所と連絡先をお知らせします)











活字じゃ書けないこともある。



例えば、、、あまりに下世話な会話とかはね、



公序良俗に反するので活字にゃ~できんけど、



口から出ちゃうぶんにゃ~許されたしにひひ




つーことで、本日も、ここでは書けないことなんぞも



うちカフェ時間ではたくさんあり、



ここでは書けない秘密の作戦とかもあれこれあり、



秘密は「秘密」なので、



ここでは書きませんけどね笑






明日、世界文化遺産に登録されたココアップへ行く予定。



だけど、富岡ではないよ。



場所は、、、秘密なのだ。




秘密ばっかじゃつまらんだろうから、



せめて、この「文化遺産的チョコレート」の中だけでもお見せ致しましょう。



あっ、、、心してみてね。



あっ、、、一応、ココロノ準備してね。



あっ、、、昆虫が苦手な人はスルーしてね。



では・・・・・・・・・



















おおおおおおおおおおおおおおっっっ叫び 叫び 叫び




ちょ、ちょ、チョットあたしゃ、、、ひいたけど、



ユウヤは平気な顔して、下さった方に、



「食べてもいいですか?」と聞き、



くださった方は目をまん丸にして、言葉には出してなかったけど、



「あんたコレ、フツウに食べれるんかいやドクロ



といった表情でしたあせる



ちぃ~と、これ、、、リアル過ぎだよね汗汗





あっ、そーそーそーそー。



ニュースワイド茨城で「ゆるキャラグランプリ」なるものをやってて、



日本全国のゆるキャラ1位を決めるコンテストなんですが、



1位は群馬県の「ぐんまちゃん」!!



20位内に、群馬、栃木、埼玉が入ってるのに、



茨城の「みとちゃん」はどこにおんねん・・・ガーンあせる




やっぱあれかね、



世界文化遺産のあるとこは強いんかねはてなマーク



つーか、群馬県民の、愛県心の強さかねはてなマーク




かいこのチョコレートをみても思ったんやけど、



群馬県民ちゅーのは、想像力をストレートにカタチにしたり表現したりが



上手なんやと思う。



そやなかったら・・・「かいこ」をチョコレートにするなんて



グロイことはできんてあせる




これ、褒めてるんだよ。



かっこつけ過ぎてすべることって多いけど、



このわたしをドン引きさせるこのチョコレートは



すばらしい合格




つーことで、俄然「群馬」に興味を持ち出したわたしであります。




群馬って、身体にいい温泉もたくさんあるし、



なんぞ興味そそるぅ~~~お風呂




ど~れ、どんな病気にでも効くといわれてる温泉に



レッツラゴーだDASH!



病気退散のためなら何処へでも連れてってやる、、、と



パパしゃんラブラブ!ラブラブ



一見「愛」のある言葉に思われるかもしれませんが、



運転すんのはわたしだっぺよむかっ



なーーーーーんでキミの愛はそうも半端なんかねぇ~~~プンプン






ど~れ、、、




群馬だ、



かいこさんだ、



温泉だぁ~~~い嬉ラブラブ





・・・病気、捨ててきますガッツ




ついでに、頭の病気もおとしてこいって誰かゆーた?あせる









家「ちくちくカフェ」のご案内やじるしhttp://ameblo.jp/sayotime/entry-11925616807.html






衣工房【SAYO CAFE】のネットショップはコチララブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/



*******************************************************************************


++おうちショップ【SAYO CAFE】++完全予約制


9月のサヨカフェ

9/20 ・ 21 ・ 27 ・ 28 (「ちくちくカフェ」は平日のみとなります)



11:00~16:00

茨城県石岡市旭台



【予約方法】

予約受付来店希望日、 お名前、 来店予定人数をSAYOまでメールしてください。
メール: sayo_cafe@yahoo.co.jp

定員になり次第、受付は終了いたします。



【ご予約前にお読みください】

* 専用の駐車場はございません。1台分だけ駐車できますので、お車でのご来店を希望される方は

必ず予約の際にお申し出ください。
お車の事故や盗難につきましては、お客様責任での管理をお願いします。

*とても小さな空間のため、申し訳ありませんが12歳以下のお子様のご同伴は
ご遠慮くださいますようお願いします。



【営業日】

ショップ&カフェの営業日は不定期のため、その都度ブログで営業日および予約受付日をお知らせしています。


【営業時間】

11:00~16:00


【場所】

JR常磐線 石岡駅より徒歩30分
(予約完了時に詳しい場所と連絡先をお知らせします)