茨城在住デザイナーSAYO時間 -13ページ目

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。



「和藍さんぽ道」のお客様から頂戴した



藍染リネンのショルダーバッグ、完成です。









お求め下さったのが男性のお客様で、



すでにご購入頂いてる作務衣に合わせて持ちたいので藍染で、、、というリクエスト。



男性でも違和感なく持って頂けるようにと、



ワンポイントでレザーをあしらい、



余計な飾りつけは省きました。



お気に召して頂けるといいな~~~音譜




家おうちショップについてはコチラやじるしhttp://ameblo.jp/sayotime/entry-11930048454.html






*******************************************************************************


++おうちショップ【SAYO CAFE】++完全予約制


10月のサヨカフェ

・ご予約日に、臨機応変にオープン



11:00~16:00

茨城県石岡市旭台



【予約方法】

予約受付来店希望日、 お名前、 来店予定人数をSAYOまでメールしてください。
メール: sayo_cafe@yahoo.co.jp

定員になり次第、受付は終了いたします。



【ご予約前にお読みください】

* 専用の駐車場はございません。1台分だけ駐車できますので、お車でのご来店を希望される方は

必ず予約の際にお申し出ください。
お車の事故や盗難につきましては、お客様責任での管理をお願いします。

*とても小さな空間のため、申し訳ありませんが12歳以下のお子様のご同伴は
ご遠慮くださいますようお願いします。



【営業日】

ショップ&カフェの営業日は不定期のため、その都度ブログで営業日および予約受付日をお知らせしています。


【営業時間】

11:00~16:00


【場所】

JR常磐線 石岡駅より徒歩30分
(予約完了時に詳しい場所と連絡先をお知らせします)









衣工房【SAYO CAFE】の商品はコチラで販売中ラブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪


手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。

生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪



【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

     

〒319-1701


  茨城県北茨城市平潟町1024-1

営業時間 AM9:30~PM5:00

定休日:月曜日

※「五浦美術館通り」の入り口にあります。










笠間ドライブの帰路で見かけた「古民家カフェ」。



なんとなく実家の「和藍さんぽ道」に似てる気がして、



パパしゃんとふたりでお茶してきました。







古民家を移築して作ったお店だそうです。



中には骨董の古伊万里の食器なんかがチラホラありました。



あとは、古布で作ったお洋服なんかもありましたよ。







わたしはアイスコーヒーを飲んで、



パパしゃんはアイスクリームを注文。



「和藍さんぽ道」のアイスクリームの量がめちゃめちゃ気前いい量なので、



ここのアイスクリームの量にパパしゃんは、



「普通はこんなもんなんだよ。



お母さんとこ、気前良過ぎ」



とゆーてました。



ほんまに、、、母んとこのアイスクリームの量は半端なくて



お客さんも驚いてますわショック!




こうして、あちこち立ち寄ってみるのも



勉強になります、はい音譜




今度はどんな所に遭遇するかな~車DASH!






家おうちショップについてはコチラやじるしhttp://ameblo.jp/sayotime/entry-11930048454.html






*******************************************************************************


++おうちショップ【SAYO CAFE】++完全予約制


10月のサヨカフェ

・ご予約日に、臨機応変にオープン



11:00~16:00

茨城県石岡市旭台



【予約方法】

予約受付来店希望日、 お名前、 来店予定人数をSAYOまでメールしてください。
メール: sayo_cafe@yahoo.co.jp

定員になり次第、受付は終了いたします。



【ご予約前にお読みください】

* 専用の駐車場はございません。1台分だけ駐車できますので、お車でのご来店を希望される方は

必ず予約の際にお申し出ください。
お車の事故や盗難につきましては、お客様責任での管理をお願いします。

*とても小さな空間のため、申し訳ありませんが12歳以下のお子様のご同伴は
ご遠慮くださいますようお願いします。



【営業日】

ショップ&カフェの営業日は不定期のため、その都度ブログで営業日および予約受付日をお知らせしています。


【営業時間】

11:00~16:00


【場所】

JR常磐線 石岡駅より徒歩30分
(予約完了時に詳しい場所と連絡先をお知らせします)









衣工房【SAYO CAFE】の商品はコチラで販売中ラブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪


手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。

生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪



【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

     

〒319-1701


  茨城県北茨城市平潟町1024-1

営業時間 AM9:30~PM5:00

定休日:月曜日

※「五浦美術館通り」の入り口にあります。














ここど~こだ。



公園かな、、、と立ち寄ったら、






パン屋さんでした。




今日はお天気もよかったので、



パパしゃんとふたりでプチプチめちゃプチ旅とゆーか



まあドライブで笠間に行ってきたんやけど、



ここのパン屋さん、めっちゃ混んでて、



平日やっちゅーのに子供さんてんこ盛りで、



人混み苦手なわたしとパパしゃんは一旦撤退あせる




今日って日曜日ちゃうよね?



なんであんなに子供さん連れが多かったんやろ?



昨日は運動会とかあって振り替え休日なのかな?




笠間のプチプチドライブ報告はまだ続きます。



では、次回をお楽しみに~にひひ




まずは・・・ちょいと趣味のお昼寝させて頂きますぐぅぐぅ





家おうちショップについてはコチラやじるしhttp://ameblo.jp/sayotime/entry-11930048454.html






*******************************************************************************


++おうちショップ【SAYO CAFE】++完全予約制


10月のサヨカフェ

・ご予約日に、臨機応変にオープン



11:00~16:00

茨城県石岡市旭台



【予約方法】

予約受付来店希望日、 お名前、 来店予定人数をSAYOまでメールしてください。
メール: sayo_cafe@yahoo.co.jp

定員になり次第、受付は終了いたします。



【ご予約前にお読みください】

* 専用の駐車場はございません。1台分だけ駐車できますので、お車でのご来店を希望される方は

必ず予約の際にお申し出ください。
お車の事故や盗難につきましては、お客様責任での管理をお願いします。

*とても小さな空間のため、申し訳ありませんが12歳以下のお子様のご同伴は
ご遠慮くださいますようお願いします。



【営業日】

ショップ&カフェの営業日は不定期のため、その都度ブログで営業日および予約受付日をお知らせしています。


【営業時間】

11:00~16:00


【場所】

JR常磐線 石岡駅より徒歩30分
(予約完了時に詳しい場所と連絡先をお知らせします)










昨日頂いた「あん食パン」にバターをたっぷり塗って



トーストしてみました。




サクッとした食感と、あんこがいい感じ音譜



コーヒーももちろん飲んだのですが、



いつもね、食後のしめがこれなので、、、






高麗ニンジン茶。。。



最後がこれじゃ~、その前に何を食べても



ぜ~んぶ苦味でわかんなくなっちゃって



お口に残るのは高麗ニンジンの苦味のみ。




・・・・・・わたしは高麗ニンジンで生きてる生物のような感じあせる




まっ、これで身体のバランス保ってるんだから



いたしかたあるまいなんだけどね。




今日もいっちょ張り切っていくとしましょニコニコ






家おうちショップについてはコチラやじるしhttp://ameblo.jp/sayotime/entry-11930048454.html






*******************************************************************************


++おうちショップ【SAYO CAFE】++完全予約制


10月のサヨカフェ

・ご予約日に、臨機応変にオープン



11:00~16:00

茨城県石岡市旭台



【予約方法】

予約受付来店希望日、 お名前、 来店予定人数をSAYOまでメールしてください。
メール: sayo_cafe@yahoo.co.jp

定員になり次第、受付は終了いたします。



【ご予約前にお読みください】

* 専用の駐車場はございません。1台分だけ駐車できますので、お車でのご来店を希望される方は

必ず予約の際にお申し出ください。
お車の事故や盗難につきましては、お客様責任での管理をお願いします。

*とても小さな空間のため、申し訳ありませんが12歳以下のお子様のご同伴は
ご遠慮くださいますようお願いします。



【営業日】

ショップ&カフェの営業日は不定期のため、その都度ブログで営業日および予約受付日をお知らせしています。


【営業時間】

11:00~16:00


【場所】

JR常磐線 石岡駅より徒歩30分
(予約完了時に詳しい場所と連絡先をお知らせします)










ドタバタしてる毎日だけど、



この子達が安心して寝てるのをみるとホッとする。






眠れ~、眠れ~、スヤスヤと~



人間が食べ物を目の前にしてると、どーしても動いちゃうキッキあせる



誰も食べ物を口にしてない時間が安心タイムなのかな。







クルリンちょ。



ロシ坊はいつも寝てばっかやから、太る太る~汗




今日来た藍花ちゃんもロシ坊をみて「大きい~!!」ってびっくらこいてた。



だって、、、お腹が床につきかかってるんやから



そりゃ~たまげるわな汗






ロシ坊の肉球は、やっぱりグレー。



限りなくグレーなやつですニャンにひひ




チビタとうずらは、どっか別な場所で寝てるらしく



リビングには見当たりません。



どこで寝てるのやら。




明日は「和藍さんぽ道」から入った藍染リネンのオーダーバッグの仕上げにかかります。



男性のお客様からのオーダーで、



素材とサイズ以外はまるっとスリットお任せオーダー。



信頼されている証の丸投げオーダーなので、



「和藍さんぽ道」の名を汚さぬよう、



母に恥をかかせぬよう、しっかと仕上げなくっちゃねニコニコ





では、本日もお付き合いくださったみなさま



ありがとうございましたおじぎ




明日も元気にここでお会いしましょラブラブ






家おうちショップについてはコチラやじるしhttp://ameblo.jp/sayotime/entry-11930048454.html






*******************************************************************************


++おうちショップ【SAYO CAFE】++完全予約制


10月のサヨカフェ

・ご予約日に、臨機応変にオープン



11:00~16:00

茨城県石岡市旭台



【予約方法】

予約受付来店希望日、 お名前、 来店予定人数をSAYOまでメールしてください。
メール: sayo_cafe@yahoo.co.jp

定員になり次第、受付は終了いたします。



【ご予約前にお読みください】

* 専用の駐車場はございません。1台分だけ駐車できますので、お車でのご来店を希望される方は

必ず予約の際にお申し出ください。
お車の事故や盗難につきましては、お客様責任での管理をお願いします。

*とても小さな空間のため、申し訳ありませんが12歳以下のお子様のご同伴は
ご遠慮くださいますようお願いします。



【営業日】

ショップ&カフェの営業日は不定期のため、その都度ブログで営業日および予約受付日をお知らせしています。


【営業時間】

11:00~16:00


【場所】

JR常磐線 石岡駅より徒歩30分
(予約完了時に詳しい場所と連絡先をお知らせします)