バイバイ、8月 | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。


8月の最後の日。



でも、一応まだ8月。



なのに、今年の夏は駆け足で過ぎて行って



まーまーまーまー、空気がしっかりと秋。



いよいよ、毛糸遊びの季節到来だな。







ユウヤは「マミーの編むコースター、俺は個人的に好きなんだけどな~」と言う。



しかし、母は、



多分、きっと、これを編むと思う。






謎の生命体・コタロー。




ある人は「クマ」と言い、



ある人は「タヌキ」と言った。



しかし、これは、本人的には・・・・ネコのつもりだっちゅーねん。



そうは見えないのが悲しいけれど、とほほ・・・。



とほほな割には、よくオーダー頂いたコタロー。



いまはあちこちのご家庭でどうしていることやら。







確かに、こんだけ揃うと、かなりの不気味さあせる



不気味だけれどやめられない止まらない。




秋風を感じながらあたたかい飲み物でも頂きながら



不気味な編み物しようかな。




昨日と今朝とどん底だった体調。



早朝から激痛で、結局は痛み止めのご厄介になったけれど、



痛みから解放されたらすこぶる元気。



三歩進んで二歩下がる。



まあ、一歩は進んでるからそんでいいか、、、と、



楽観的に8月最後の空を見上げております。




9月からは「4歩進んで2歩下がる」といきたいものだな。




頂戴しているたくさんのオーダーは、



元気ダダ漏れのユウヤ師匠が一手に引き受けて頑張っております。



「何も手伝えなくてごめん・・・」のわたしに、



「大丈夫、大丈夫。マミーアトリエにいないと三倍速で仕事はかどるから」



・・・・ガーンあせる



まっ、元気な若者がいてくれると、助かるは助かるけどね音譜




母は邪魔せず、不気味編み物を楽しみマッスルガッツ




みなさまも、8月最後の日をじっくり観察して



充実の1日をお過ごしくださいませラブラブ




あっ、、、ワークショップのお知らせもそのうち致しますので



興味のあるのがあったら



是非参加してみてくださいねニコニコ




***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪


手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。

生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪



【SAYO CAFE】北茨城店「和藍さんぽ道」



〒319-1701


  茨城県北茨城市平潟町1024-1

営業時間 AM9:30~PM5:00

定休日:月曜日

※「五浦美術館通り」の入り口にあります。




衣工房【SAYO CAFE】のネットショップはコチララブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/