おはようございます。
空は、もちろんのこと曇天
台風8号が沖縄の各所に甚大な被害をもたらしてる様子。
どうか皆様、十分な備えを
さて、昨日はゆかっぺの初孫のコーちゃんを抱っこしてきて、
いい気分のまんま、
車の助手席にゆかっぺ乗せて、
北茨城の「和藍さんぽ道」へ行って来たわけですが、
ここでもまあ大騒ぎとおおはしゃぎで、
母曰く、
「あんたがくっと、毎回祭りか宴会だ」・・・とのこと
だ~ってぇ~~~、みんなで集まって
互いのダンナのこきおろししてっと、ココロがバラ色になるんだもん
↑
・・・女なんてこんなもんだわ
みんなでゆーてたんやけど、
みんなダンナが嫌いなわけではないのよ。
ただ、
ただ、
・・・・うざってぇ~~~(笑)
まあ、ぶつぶつ言いながらも、みんな夫婦やってんだから
一応「平和」なのさ
午後からは北田っちも混じって、
わたしが持って行った新作を母と北田っちで試着合戦始まって、
「あら、北田さん、そのスカート似合ってんだねーの~」
と母。
北田っちが似合ってたのは、このスカート
見るのと着るのでは大違いでありまして、
派手な柄のような、地味のような、、、と微妙な柄でありますが、
すごくしっくり似合ってたんだよね~
次に、母。
「ちょっと、ちょっと~~~。
これはババァだっていげっぺよ~」
試着したのはこちら
いや~、まいったよ
みんなで見てゆーてたんやけど、
ホント違和感なくて、めっちゃ小洒落たマダム状態で似合ってた。
もちろん・・・茨城弁をしゃべらんとけばの話だ
まあ、若いときがこんな人なんで。
↓ ↓ ↓
しかし・・・、
これを試着した母にはドン引きだった。。。
・・・なんぼなんでも、、、これ試着しようと思うことそのものが
どーかしてるぜ、母
勝手に試着しといて、
「これはあだしの歳で着たら、頭の中が疑われっぺね~」
と、自分で笑い転げてたっけ
いつもながら、笑いの多い1日でありました
ゆかっぺとは、お昼にお店で味噌ラーメン食べて、
北田っち合流後に今度はぜんざい食べて。
北田っちが、
「おかあさん、ぜんざいお願いします」
とゆーたら、
「・・・やだごどぉ~、、、ぜんざいだなんて面倒なもの頼んで」
ひゃあ~~~っ
かーちゃん、働げぇ~~~
面倒がった天罰が下り、
結局ぜんざいのオーダーは三つに増えた次第です
お座敷カフェにわたしの友人・知人が一同に集まったら、
さながら即席の寄席になるな
昨日、早朝から「和藍さんぽ道」をご利用になって下さった
全てのお客様に感謝です
腹の底から大笑いしたいそんな時は、
是非わたしのいる時にでもいらして下さいまし
腹痛おこるまで笑わせたるよ~~~、、、って、
喋ってる本人は至って真剣なんだけど
なんでか笑われるという残念な状態なんですけどね
そんなわけで、
現在「和藍さんぽ道」には、
新作が勢ぞろいしておりますので、
是非お茶のみがてらにお手に取って見に行ってくださいまし
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ&オーダー⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。