父ちゃん2号と長電話 | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。



父ちゃん2号が、



「そっちは雪どーして?降ってっけ?」



と、心配の電話がはいった。



こっちよりも北茨城の方が降ってたみたいやのにね~。



うちの方が東京に近いもんだから、



テレビを見て心配になっちまったらしい。




父ちゃん2号とは血の繋がりはないものの、



わたしは父ちゃん2号が大好きなのさ♪




「今度はいづこっちに来んの?」



と、わたしなんぞが行くことを楽しみにしてくれてる。



行けば必ず帰りには手作りの食べモノを持たせてくれて、



確実にかーちゃんより優しいなо(ж>▽<)y ☆




わたしは、まあ、いわば複雑な環境なんだろうけど、



本人のわたし自身はこの環境を不自由とも感じてないし、



ダンナ氏もユウヤも、父シゲルはシゲル、



父ちゃん2号は2号、と



それぞれの良さを知ってるから、



血の繋がりだけで人を判断することはしないのさ。



みんな「人」。



何らかの縁で繋がってる「人」なのよ。




母は明け方までフィギュアースケートをガッツリ観戦して



コタツで居眠りしてしもてたらしく、



父ちゃん2号と長電話してたんやけど、



やっぱこの人はわたしの「父ちゃん」だな~って感じる。



つーか、かーちゃんかもしらんわ^^;



だって、料理の腕前は確実に母より上だし。




ありゃ~?



よぉ~考えたら、うちの夫婦と同じじゃね~かぁ~(-。-;)



母、父ちゃん2号にバレンタインのプレゼントあげたかな~?



なんか心配になってきてしもた^^;




父ちゃん2号、風邪ひかんようにしてくれよ~。



母は・・・放っておいても風邪の方から逃げてくわо(ж>▽<)y ☆



あっ、ここもわしと一緒だっぺ(^▽^;)



creemaやじるしhttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe

tetoteやじるしhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/


http://sayocafe.cart.fc2.com/

アップ    アップ    アップ

 【SAYO CAFE】ネットショップはコチラからど~ぞ音譜






***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは

下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪




        手紙お問い合わせsayo_cafe@yahoo.co.jp



                                      ダウン     ダウン     ダウン

ドキドキ【SAYO CAFE】の商品はココで買えますhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/




※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。



生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪





                   【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

                  SAYO時間


                     〒319-1701


                     茨城県北茨城市平潟町1024-1


                     営業時間 AM9:30~PM5:00


                     定休日:月曜日


                  ※「五浦美術館通り」の入り口にあります。