ここ数日ありがたいことに、
染色ワンピースのオーダーが目白押しでして、
みなさんご親切に、
「年明け完成でもいいので、
SAYOさんのペースでお願いします」
と温かい言葉を頂き、感謝感激です♪
けど・・・やっぱお言葉に甘えてたアカン!
なので、寒いけど、しっかとこの
ユウヤ命名の「行き遅れの花魁」の綿入れバンテンを着て、
水に濡れても万全なように、
長靴履き~~~(^o^)/
さんざんな恰好ですが、
仕事の最中にファッションなんぞゆーてられん。
お~っと、手にはゴム手袋。
ふっふっふっ、、、万全じゃ~~~о(ж>▽<)y ☆
傍目には相当に怪しい恰好でございますが、
傍目とゆーても家族しかいない田舎の一軒家~。
上から下まで、見ろ、見ろ、見ろぉ~~~(´0ノ`*)
でもって、ここに山で拾ってきた木を入れて、
火を付ければ、ホカホカ~~~♪
案外ね、寒い方が染色には向いてるかもしらんな、ふむふむ。
、、、ただ、準備までの重たい腰をなんとかせにゃ~ね^^;
そんなこんなで、しっかと染色作業も順調に進んでおりますゆえ、
ご安心下さいね(^-^)v
職人街道まっしぐら~~~♪
かまどに火が入った時、そこの前に置いた椅子に座りこんで
コーヒーのんだり、
おにぎり食べたりするのがこれまたうまいずら~~о(ж>▽<)y ☆
やっぱやめらんないよ、「創る」という快感♪
だからね、優しいお客様方、わたしは大丈夫ですよ。
いつもとっても優しいお言葉を頂戴して、
あ~もったいないもったいない~。
だって、こんなに仕事を楽しませて頂いてるんですから♪
2012年、お客様にたくさんたくさん育てて頂き、
たくさんのわたしの無謀なチャレンジを見守って頂き、
感謝の言葉がもうみつからない程です。
今回の染色に関しましても、
たくさんの皆様に関心と信頼を頂き
ありがたいキモチで一杯です。
これからもまた、あくなき挑戦を見つけては
【SAYO CAFE】は前進していけるよう頑張ります!
・・・やっぱ来年は畑に綿花か・・・(^▽^;)
tetoteはココだよ






