こんばんは!サヨナラヒットです。
今日は東京六大学野球の観戦記をアップします。第5週の観戦記でカードは早稲田大 vs 立教大。応援席からの観戦なので画像はありません。
◎ 5月11日(土) 明治神宮球場
1回戦
早 稲 田 大 000 020 001 3 H8 B6 E1
立 教 大 000 000 000 0 H6 B2 E0
早)早川-徳山
立)田中誠-比屋根-中崎-江口
本塁打)瀧澤(早)
二塁打)宮崎仁(早)
両チーム先発の早川(早)、田中誠(立)の好投により序盤は0-0の緊迫した展開でしたが、早稲田大が5回の表に1番・瀧澤が値千金のツーラン。9回にもダメ押しの1点を挙げた早稲田大は立教大の終盤の反撃を早川、徳山のリレーで凌いで先勝です。
中盤までは制球のやや安定しない早川より田中誠の方が好投しているようなイメージでしたが、やはり一発は怖いですね。試合の雰囲気がガラッとその時点で変わってしまいました。立教大は打線も低調でチーム6安打は全て1年生が放ったヒット。上級生に少し頑張って欲しかったです。
◎ 5月12日(日) 明治神宮球場
2回戦
立 教 大 000 030 000 3 H7 B4 E0
早 稲 田 大 000 000 100 1 H11 B2 E1
立)江口-栗尾-中川
早)西垣-今西-柴田-徳山
二塁打)山田(立)、中嶋(立)、瀧澤(早)
0-0の均衡が続いた展開は1回戦と同じでしたが、どちらもチャンスがありながらあと1本が出ない展開はやや貧打戦のイメージでした。そんな中、5回の表立教大が2番・江藤、4番・山田のタイムリーで挙げた3点を守り切って1勝1敗のタイとしました。早稲田大は3回まで7安打、立教大を上回る11安打を放ちながらタイムリー欠乏症に悩まされましたね。
立教大はこの試合も1年生の活躍が目立ちました。今後がより楽しみな立教大です。1番・宮崎仁、4番・山田は今後もとくに注目ですね。
この1,2回戦の率直な感想。両チームのチームの打線の状態が似てました。ほぼ6番以降の打者は打たないですね。打線が完全に分断されて大量点は望めませんでした。
投手力は立教大・田中誠は質の高いピッチングをしましたが、少し慎重になり過ぎた場面がありましたね。早稲田大の投手陣は先発は1回戦の早川、2回戦の西垣が確立されている感じです。抑えに回っている徳山がいいので、必勝パターンが出来上がりつつあります。
あとは両チーム打線の奮起が課題ですね。
※ 3回戦は早稲田大が延長の末3-1で立教大を降しています。早稲田大は優勝の可能性を僅かながら残しましたね。