昨日からずっと泣いています。
同じ歳でもある小林麻央さんがあの世へ旅立たれニュースを見るたび涙が止まりません。
魂は永遠で人それぞれこの世でのお役目があり、お役目が終わると肉体を脱ぎ旅立つ事を知ってはいても、いざ旅立たれると本当に悲しい。
麻央さんを通じて人に対する思いやり、愛、謙虚さ、常に人の為に生きる姿は改めて学ばさせてもらいました。
特に身近にいる家族には私自身、自分さえ良ければ良いやと言う思いが少しあったような気がして本当に反省です。
身近な人にこそ思いやり、感謝。
一番大事な事ですね。
自分も明日は何があるか分からない。
明日大切な人が旅立つかもしれない。
そう思えば全てに優しく思いやりを持てますよね。
後悔しない生き方
今を生きる
生かせれている日々
何でもない平凡な1日が過ごせると言うことが当たり前じゃないからこそ感謝できる。
昨日感じた事は自分を含め世界中の人が私利私欲に走る事なく麻央さんみたいな常に人を思いやる気持ちを持てば戦争なんて、争いなんてなくなるだろう。
それこそ愛に満ちた平和な世界が広がるだろうと感じました。
まずは自分から変わろう。目の前にいる人の為に何か役に立とう。
私利私欲に走るのではなく常に人の為に愛を。
今世のテーマとしてお役目を全うしたいです。
麻央さんたくさんの学びを本当に有難うございました。
sayaka