不倫問題が終結してすぐに会長から指名されたプロジェクトが、つい先日終了しました。
 
私が一番つらかった時に指名されていたら、断っていたでしょうしおそらく絶対にやり遂げる事は出来なかったでしょう。
 
仕事を振られた直後は、まだ病み上がり状態で会長もなかなか厳しいなと思いましたが、
きっと、自信を失った私にもうひと山越えさせて、糧にしてもらおうと思って指名したのだと今ならそう思えます。
 
プロジェクト発表直前まで、ごく少数の社員しか知りませんでしたが、発表直前錦戸君の耳にも入ったようで、
 
「会長から聞きました。いつもの感じで、いいのではと思います」
 
すごくシンプルなメールをもらい、勇気が湧きました。
 
プロジェクト発表は、訳が分からなくなるほど緊張してしまい、成功だったのか、失敗だったのかよく分かりませんが、とりあえずひと仕事終えた達成感だけは、いっちょまえに感じてしまいました。
 
何かを成し遂げたい、叶えたいと思う事は、それが上手くいこうといかまいと、その目標に向かって努力をした事に全て凝縮されているのではないかと思いました。
 
突然に放り込まれた人生のうえでの大きな問題の中で、たくさんの苦しみを抱えてしまった人、今まさにもがき悩んでいる方もいるでしょう。
 
素敵な未来を願い、創造できたのであれば、どんな状況であれ、そこに向かって進んでいくことで,おのずと結果がついてくるものなのかもしれません。
 
偉そうに、不倫について思う事を綴ってきましたが、私も心にでっかい傷を負った過去を持っています。
 
傷が癒えた今も、時々古傷が疼いたりすることがあります。

 

それだけ不倫というものは、人を深く傷つけてしまうものなのだということを初めて知りました。

 

チャランポランな性格の私がそうなのだから、真面目な方や心優しい方は、もっと長い期間苦しみを抱えてしまうのではないかなと思います。
 
どうして不倫は良くない事と言われるのか。
 
それは、バレている、バレていないに関わらず、それによって費やす時間やお金、おかしくなったエネルギー、辻褄の合わない嘘、不倫というものはこういった事で、誰かを深く傷つけてしまうからなのではないでしょうか。

心の中を整理するために始めたブログの行き着いた答えは、至ってシンプルなものでした。
 
そして、その世界に足を入れている当事者たちもまた、やがて傷つく時が来てしまうものなのだと思います。
 
誰も傷つくことなく、関係を続けられる不倫は、おそらく皆無なのでしょう。
 
しかしながら、人は過ちを犯してしまうものです。人を深く傷つけてしまう事もあるでしょう。それを過ちだったと気づき、反省出来るものまた人間なのです。
 
今日は、イイ夫婦の日です♡ 
世界中の夫婦にささいな事でもhappyがあるとイイなと思います。
もちろん、私たち夫婦にも、何かいいことあるとイイな。

 

めったに行かない外食に夫を誘ってみようかなと思います。