ジュナ日記 in バリ島 -4ページ目

昨日から作っていたリング。

コロナに便乗して1ヶ月が経過。とうとう手を出したもの。

お久しぶりです。

相変わらず元気にしています。バリ島の私です(誰だよ)

 

最近ブログを書くのも忘れて、没頭していたのが、

 

中国ドラマ

やばい、これはやばすぎるでした。

 

韓国ドラマにハマる人の話を聞いていたけど、

中国ドラマもやばいですね、一つのドラマが60話ほどあるんですよ。

もうずーっと観てないといけない。

 

って、おいおい。

 

そんな中国ドラマに影響されて

熱しやすく冷めやすく、根っからのオタクな私は、

なんと、中国語の勉強を始めました!

(まぁそんなわけでブログも放置気味でした)

 

今日で約1ヶ月です。

完全な独学ですが、今はすごく良いアプリがあって、

Hello Chinese(公式ページ

 

私はこのアプリを教材に、あとはYouTubeとか、完全なるデジタル教材で勉強しています。

こんな感じで、ゲームみたいに進めていきます。

日本人は漢字が分かるので、中国語はとっつきやすいのかも!

 

アプリのいいところは、忘却曲線に合わせて、学んだことをクイズっぽく出してくれること。

おかげで、楽しみながら、ずーっとこのアプリで遊んでる感じです。

アプリにある、文法の解説などをノートにまとめたりするのも楽しい。

修正ペンがなかったので、シールを貼って修正しているところが、インドネシア人化している私びっくり

 

1ヶ月前は、中国語なんて、

ニイハオ と シェシェ

ぐらいしか知らなかった。

 

だけど、今はすごく手応えを感じてるというか、

簡単なものなら何となく分かるようになりました。

ドラマを見ていて、何となく知ったようなセンテンスが聞こえてくるのも嬉しいもの。

 

と言っても、圧倒的に語彙力が足りませんし、

文法もわずかしか勉強してないのだけど、

 

インドネシア語を覚えた時と同じ、

 

「この言葉はイケる感」

 

があるんですよね。

 

昔、韓国語、ドイツ語、フランス語を勉強しようとしてみた時のような、

絶望的なわからなさ感ではなくて、

 

これはきっと近い将来話せるに違いない気しかしない。

 

っていう直感です。

 

目下の目標はインドネシアでは簡単に観られる、だけど字幕が中国語滝汗の中国ドラマを観れるようになること。

沼にズブズブ沈み込んでいくためのお勉強です。

 

この3ヶ月、ずっとコロナで家にいて、唯一取得できたものがあるならば、「中国語の世界に気づけたこと」でしょう。

 

日本語だと思っていた、「日日是好日」(にちにちこれこうじつ)

これも中国語じゃん!!!って思ったらほんと面白い。

「Rì rì shì hǎo rì」リーリーシュゥハオリー

早口言葉か!ってなります。

 

そんなこんなで、まるで受験生の勢いで勉強している中国語。

どうなるかは乞うご期待ということで。

連日のオトナン〜お猫様も一緒

兄アルジュナのオトナン(バリ暦のお誕生日)に続いて、昨日はユキのオトナンでした。
毎日マフィンはちょっとなーと思って、蒸しパンにしてみました。
蒸しパンはバリでは人気のお供え菓子です。
洋菓子のコッテリ味に慣れてるうちの子には、ちょっと不評😭
次回はマーラーカオぐらいにしておく!!
ユキがお祈りをはじめたら、従姉妹のサスキアちゃんが、ユキの猫バニラさんを抱えてやってきた。
この猫ちゃんは、ユキが拾ってきて可愛がってる「ユキの猫ちゃん」
やっぱり一緒にお祈りしなくっちゃ😆😆😆

聖水をいただくユキ。と猫🐱
アタシも結んで〜。

おばあちゃんに神聖な糸を結んでもらう。

最後に家族寺にお祈りしておしまい。
ネコのバニラは早々に退散済み。
ユキも健やかに大きくなってね。

連日のお供えを作ってくれて、おばあちゃんには感謝してもしきれないですね。

思わず二度見「他人のそら似」

先日より放送されていた、「路〜台湾エクスプレス」っていうドラマを観ていたのですが、

お話の中で出てくる王さん
が、すごくうちのスタッフに似てて
二度見しちゃぁ笑うという感じで。
似てる。似過ぎている。

バリ人なのに、台湾人の俳優さんに似ているとは😆

ちなみにうちのゲストハウスのスタッフ。

右側のプトゥ君。

俳優さんは梁正群(リャン•ジェンチュン)さんと言う台湾の俳優さんだそうです。
めっちゃカッコよかった…。
(写真はスクショと、ネットからお借りしました)

朝イチでスタッフのグループに写真を送りましたよ。

そんなゲストハウスもコロナ禍で閉鎖中。
早くみんなで集まれる日が来るように祈るこの頃です。

アルジュナのバリ暦の誕生日

今日はアルジュナのオトナン。
バリ暦のお誕生日です。

お供えに入れるマフィンを焼いて
夕方、お義母さんに習いつつ、お供えを準備。
と言っても大半を準備済みで用意してもらっているので、ありがたすぎる事にチャチャっと組み立てるだけで完成。
ホントおばあちゃんは偉大😉

おばあちゃん、ジュナ、それぞれにお風呂に入って沐浴完了。
さあ、成長を願ってお祈りしましょう🙏

一つ一つに意味があるんだろうな。
足が大きくなるように、
大きく成長するように
良い場所へいけますように。
足へのお祈り。
その後はお香の煙を浴びて、
健やかなる成長と日々の安寧を祈ったら、
家族寺にお祈り。
この祠は祖先を祀ってあるそうで。

私があまりに宗教に無関心だし、
外人嫁っていうのもあるからか、
いまだに全ての宗教行事をお義母さんが中心でやってくださるのだけど、
私はできる範囲で手伝うくらいで良いのかなぁとも思っていて、
子供達とおばあちゃんが6ヶ月に一度こうして一緒にお祈りを捧げる時の「カメラマン」という立場が1番しっくりきています。

オトナンのお祈りが終わって、家族寺に2人で祈る我が子とおばあちゃんを見るのが、とても幸せな瞬間です。

大人の嗜み

ビーチに入れると聞いて6月から朝ランを再開!
やっぱり日の出の時間のビーチは最高で。

思い出のペニーダビュービーチホテルの前のベンチで朝日を拝んで。
またひと走り。

ハイアットを超えて、フェルモントホテルへ行く手前に、サヌールの漁協があるんだけど、
そこに何ヶ月か前からこういう船が製作中で置いてあるのです。

昔ながらのアウトリガーの「Jukung 」ジュクンと呼ばれる船。
ちなみにうちのゲストハウスも、漁師一家だった旦那の意向で「Jukung Guest House 」(余談)って名前です。

普通は無地でカラフルってのが多いんだけど、
この極彩色の絵画みたいなジュクンが
素敵すぎて、素敵すぎて。


何ヶ月もかかって、誰かが描いてるんだろうなぁ。
たまに入れ替わってるので、出来上がってはまたオーダー入って、って結構人気なのでは?と思う。
大人の趣味というか、カッコいいなぁ!

通るたびに、ここで芸術鑑賞。
また覗いてみよう。

ジュナの釣果

早朝から、パパに連れられてカツオ釣りに行った息子。

午後2時過ぎ、

「ママ〜釣れたよー!見て〜」

と嬉しそうに帰ってきました。

ジュナはカツオとGT(ジャイアント・トレバリー)
GTは釣りファンの間では、人気の種類だそうで、
大きさと引きの強さが、物凄いんだって。
今日一緒に行ったパパのお友達は、この2倍の大きさのが釣れたそう。
釣ったお魚で今夜はBBQ
ジュナに料理してもらえる日が来るとは💕💕💕

家族みんなで食べても余る量なので、
パパが釣ったカツオは、さっきお義母さんが売りに行ってくれました。
こういうところもバリの家族は頼もしい。

オトナン ー バリ暦のお誕生日

昨夜は末っきデビの、バリ暦のお誕生日でした。
バリ島では西暦の他にバリ暦もあって、1ヶ月が35日、1年が6ヶ月で変わる独自のペースの暦があって、そのバリ暦にもお誕生日があるんですね。
オトナンと呼ばれて、人間だけではなく、家や、お寺や、お店などにもある6ヶ月に一度の誕生を祝うお祭りです。
子供達は、6ヶ月に一度オトナンを迎えて、歳を重ねていきます。

お供えをして、おばあちゃんにお祈りをしてもらって。
一緒に家族寺でお祈りをして。

日本人嫁の私は、よく分からないながらも
お義母さんが、明日はこの子のオトナンよ、
と教えてくれるので、
かろうじてお供えの買い出しに行ってくるくらい。
お義母さんに甘えてばかりですが、
そろそろ自分で理解しておかなきゃかなぁと思ったり。

でもおばあちゃんとしては
孫のお世話を楽しんでくれてるし、
やっぱり次も甘えてしまいそう。

健やかに大きくなあれ!

時間割を見直しました

先日から始めたホームスクール、ちょっと時間割を見直してみました。

 

そんな時も、

Canvaはささっとベースを変えたり、普通にコピペできるので便利。

PDFでダウンロードして印刷するだけ〜!

全力でオススメの時間割サイトですね。

チョチョっと使う分には無料なのでぜひ使ってみて。

 

すっごいおバカなことなんだけど、Eテレの時間を1時間間違えてたんですよね。

なんか、すごく時間割に余裕があるなぁと思ったら、時差のことをすっかり忘れてた!

なので、予習のある部分に、いろいろ入れてみました。

 

ただいま子供たちは公文プリントを終わったところ。

今日もIndependent Study Packetsから。

お姉ちゃんは「確率」と、「偶然見つかったイノベーション」についての調べ学習、妹は、「ブックリポート(読感と本の紹介レポ)」と「算数の文章題を物語風に」

 

お昼からは月曜日に植えた卵ちゃんプランツの観察などを予定しています。

今のところは、ハッピーホームスクールライフ、かな。

気分はジェットコースター

気分はジェットコースター

なんと昭和な文章。
そんな文章を打ち込む自分にゲッソリだわ笑い泣き
ただ自粛生活で気分が乗らないってだけです。

私は「自分は、鋼のメンタル」と思っていますけど、
そろそろ自宅での自主隔離生活が2ヶ月にもなると気がついて、一気に

やってらんねぇな、おい。

って下り坂のジェットコースターに乗ってるわけです。

「ガラスのメンタル」か。

でも、楽しかったり、なんか妙に気分がハイで
ポジティブな自分でいる時と、

つまんねー。何もやる気しねー。
誰かご飯炊いて🍚🍚🍚掃除機かけるのもめんどいzzz
って自堕落な時と。

コロナでロックダウンだからってだけじゃなくて
よく考えると常々、その繰り返しな気がする。
そんなもんだよね??

ジェットコースターみたいに
上がったり下がったり
ぐるぐり回ったりしても、
また元に戻って再出発出来るなら
たった短い間だけのエンタテイメントとして
上下に揺れるのを楽しむのもいいかもしれない。

波が大なり小なり、
ポジティブとネガティブの間を
フワンフワンと交互に行ったり来たりしながら
なんとなく人生って進んでいくものなのでしょうね。
(急に悟り出す)

その波が多少真ん中よりポジティブ寄りであれば、
幸せなのかもしれないな。

さらにその幸せっていうのも
感じ方次第で日によって変わるのだと思う。

朝起きて、走りに行く気も起きないこの頃だけど、
洗濯の山を分別して洗濯機に放り込み、
ゴミを出しに行き、
根が生えてきたバジルを、牛乳パックのプランターに植え替え、
子供達の朝ごはんに🥞パンケーキ焼いて
コーヒー入れて、
甘い匂いを感じ始めたら
なんとなく、
今日は楽しい日になるかもしれないって思ったり出来る。

まだまだ生活は変わらないけど、
そんなふうにフワンフワンと気分の波を漂いつつ。

さー今日も活動を始めよう。