断捨離による無料配布物 | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

先週、冷蔵庫が止まり、昨日、新しい冷蔵庫がやってきました。

しかし、開業当時から22年半使っていた冷蔵庫。厨房の奥にあるわけです。

・・・・・と、いうことで、冷蔵庫の搬出路を確保するために、厨房の中、雑貨棚、机などを移動することとなりました。

その結果のダンシャリです。



天氣後報

古いハンコ什器。

鉱物棚の上に意味なくあったもので、その後、ブラックシープのエリアを確保するために厨房に押し込んであったものです。

五角柱でくるくると回ります。


結構重たいです。

重たいといえばタイプライターも重たいので、引き取り予定の方は車でのご来店をおススメします。

(今日、カフェ横スペース空いてます)

持って帰れないこともないのですが、他のお荷物は極力少なくされたほうがいいです。



天氣後報

奥がPFサイズの椅子。

PFご持参の方へ、お一人様お一つ差し上げます。


それから厨房で埋もれていた製氷シリコン。

まだありそうです(お片付け継続中)。



天氣後報

アルミケース




天氣後報

ベトナムコーヒーを出していた時期があり(10年以上前)、その時に販売していたベトナムのアルミ製珈琲ドリッパーです。数はあります。

引き取られる方には、使い方をご説明します。



天氣後報

実験用のフラスコ。現時点では2つ。



天氣後報

国産の水晶。

メキシコ産のサンストーン。

鉱物はまだ出す予定です。



天氣後報

検眼レンズ。


タッパには細かいモノを投入予定。

羽根ペンは先が硝子ペンです。



天氣後報

なぜか着物。

骨董商仲間から引き取ってきたもの。



天氣後報

眼鏡レンズ



天氣後報

作ってみたけど赤色が濃すぎて気に入らなかったため、販売しなかった銀河ドーム。

並べる時はちゃんとバリ取りします。

これも無料です。


本日開店後も、ゴソゴソと追加していく予定です。

配布開始は3時。

営業時間は6時半までです。


すべてはけなかった場合、来週も継続して無料配布します(追加も出そうなので)。