銀河標本展の準備とカフェの撮影などがあり、ここ10日間ほどブログやきらら舎商品アップが滞っていましたが、なんとか……銀河標本展。本日最終日です。
初日、昨日とお越しくださった皆様、ありがとうございました。お席を用意できなかった皆様には、本当に申し訳ありませんでした。
鉱物に関しては、22日、29日の月光カフェにて鉱物フェアを併催しますので、ゆっくりと鉱物を選んでみてください。今回、『賢治と鉱物』(工作舎)を片手に鉱物を選べるように作ったラベルもそのまま継続して掲示しておきます。
以上、カウンターはこんな感じ。
由里葉さんのコーナーと本と大きな鉱物のエリア。
今回の銀河の中シリーズを作る際に出た小さなビスマスの欠片を毒薬壜に入れてみました。
ラベルに貼ったシールも壜のシールも貼ってはがせるタイプなので、いろいろアレンジしてお楽しみください。
昨夜セットしたので、最終日のみの販売となります。
検眼レンズ標本の銀河ヴァージョンにも、欠片をつけたものを作りました(価格は同じです)。
検眼レンズオブジェも残りが少なくなったので、追加で制作しました。
本日販売分のうちの3つ。
コルクは猫が飛ばして写す瞬間にホールインワンで入ったものです。実際には入っていません。(-_-)
今回のイベントで販売した分の残りは、明日からきらら舎に少しづつアップします。