オウムガイの化石 | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

オウムガイ。

生きている化石といわれる生物の一つです。

きらら舎(現在貝殻カテゴリー整備中で一旦さげていますが)やカフェで貝殻を売っていますが、あのオウムガイの化石。


オウムガイは巻貝ではなく、アンモナイトにも似ていますが、アンモナイトでもありません。

オウムガイが巻貝ではないことは、殻の内部に細かく仕切りがあることでわかります。

アンモナイトとの違いは巻きの方向に対して隔壁のカーブの向きが逆です。


カフェのアルコーヴォにある机に内部が見えるように割ったオウムガイの殻があるので、ご来店の際に見てみてください。


今回入荷した分はマダガスカル産で、表面は研磨加工されています。


天氣後報-オウムガイの化石



天氣後報-オウムガイの化石

一番大きいもの。



天氣後報-オウムガイの化石

琥珀色が一番濃いもの。



天氣後報-オウムガイの化石


天氣後報-オウムガイの化石

殻の半分の表面がオパール化しているもの。



天氣後報-オウムガイの化石


天氣後報-オウムガイの化石

外側の仕切り3つめから内部に細かいひびがあります(外側には至っていません。このひびが逆にきれいです)。