……と、いうわけで、今年度は「豆本とミニチュア雑貨」をテーマに活動しましたが、もちろん定番テーマとしては「標本」や「蛍光」などがあります。
今年の「標本」はフジイキョウコさんの『鉱物アソビ』があったので、主に鉱石標本が多くなってしまいました。ミニチュア雑貨にも関連して小さな鉱物標本や鉱石欠片を入れ替えて眺められるミニチュアスコープ、小さな鉱石スノードームなども作りました。
これから『鉱物アソビ』の出版記念イベント(11月8日・9日)までの2週間は鉱物標本を作りまくります。イベントのテーマである「スイーツのような鉱石」的仕様もいろいろ作る予定です。
(予約や詳細は>>http://cafesaya.net/WEBLAB/archives/76 )
鉱石カフェイベントが終わったら、次はエンジェルフェスタです。恒例となりましたが、今年は「蛍光」を裏テーマにして冬季限定の「蛍光標本」を作ります。
そして、もうすぐ2009年。
2009年度のテーマは「STAMP」です。ゴム印制作の充実や篆刻、シーリング、切手シール、活字スタンプボックス……いろいろなSTAMPを展開します。