野の花の活字 | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ


エンジェルフェスタ用に、変わった活字を集めてみました。

もともと活字は、スタンプ代わりに一文字づつ手捺しするために集めていたので、手帖や名刺のワンポイントとして活躍するのは、どうしても「マーク」活字です。

特にアスタリスクや十字は(また紹介しますが)、かなり便利です。

最近は活版印刷所の仕事も、長文印刷ではなく、ハガキと名刺がほとんどになり、こういった活字はあまり使われないのかもしれませんが、これで手作りカードや便箋を作るのには、ブラボーなマークを譲ってもらいました。

柊や朝日、そして、この「野の花一輪」です。

横幅が8mm(高さは2mm)あり、恐らく、横に続けて捺して罫線に使用したと思われます。

これをわざとやや角度をつけて縦に捺すと、野原の花一輪となります。

小さな小さな花部分も活字なので鮮明にでます。

あとで紹介しますが柊などもあって、来年はこの「柊」でクリスマスカードを活版印刷しようと思っています。