皆さんこんにちは!山口県防府市メディカルリンパサロンmanaの、さやかです

今回は、産後の骨盤矯正で通ってくださっているお客様のお身体のご様子です。
骨盤矯正にて腰の痛みが軽くなってきたので、今回は「腰〜背中のリンパマッサージ」をさせていただきました。
すると…腰、ウエストまわりの老廃物がゴリゴリ、バッキバキでした!
腰の不調は改善しても、リンパの滞りがかなり残っている状態でした。
骨格は整っても、リンパは詰まったまま?
骨盤矯正は、身体の土台を正しい位置に戻す大事なケア。
でもそれだけでは、‘詰まり’や“流れ”までは改善できないこともあります。
リンパは、老廃物や余分な水分を流す「体の排水管」のような存在。
筋肉のこわばりや姿勢のクセ、冷えやストレスなどで、簡単に滞ってしまいます。
骨盤が整っても、リンパが詰まりがあり滞っていれば、
• ウエストのハリ
• むくみ
• 疲れの取れにくさ
• ポッコリ感
などが残ってしまうんです。
リンパを流さないままにしていると…
リンパの滞りをそのままにしておくと、
代謝が落ちたり、セルライトがつきやすくなったり…
将来的には「痩せにくい・疲れやすい・太りやすい体質」に。
特に30代・40代の今は、ホルモンバランスの変化や、生活習慣の影響が出やすい時期。
だからこそ、骨格+リンパのWケアが未来の自分の体を守るカギになるんです。
まとめ
「骨盤矯正で痛みが楽になった!」
それは本当に嬉しいことです

でもその奥に、まだケアすべきところが隠れていることもあります。
今の不調だけでなく、5年後・10年後の自分のために✨
お体の状態に合わせたサポートを、これからもお届けしていきます♪