行って参りました~🚶💦


20分程度のはずが、

30分以上?話して来ました(笑)



娘のことで、気になっていることを伝えました。



◎母親(わたし)に謝ってばかりいること。

わたしが、思い通りにならないと直ぐに怒ること。

 ↑

これが、旦那さんの気になるところだそうで、

それも伝えました。



◎絵本など、集中できないことが多い。(キョロキョロしたり足をバタバタしたり…)


これは、保育園でもあるようです。あまり、本が好きではないのかな?と先生は言っていました。





◎些細なことで大泣きする。(次の日着ていく服が決まらないなど)


これは、先生は驚いていた様子。





◎『さなが嫌いなんでしょ?』などと言う。


自己肯定感が低い。




◎友だちに怒られても何も言えない。

もっと怒られるから、だそうで…。


もじもじしていて、質問されるとゴニョゴニョと小声で応える。



自信のなさ。



これは保育園でもあるようです。


わたしが、怒ってばっかりだから

わたしの顔色ばかり伺うようになってしまったのでしょう。



自分の考えを娘に押し付け、型にはめようとしてしまう。



完璧主義だからなのか…。



結果、保育園では自発的に行動せず、

周りをみて動くらしい。



合っていても自信がないから、自分からは率先してやらないらしい。



絵を描くにしても、お友だちの絵を模倣したりするらしい。



自信がないのは、自己肯定感が低いから?



わたしは娘を甘えさせてあげてないんだな、


甘えさせるのが下手なんだな。




わたしも母親からほめてもらえなかったな。









とにかく、色んな話をしました。



わたしが産後、入院した後、ひどい鬱状態が続き、ろくに子育てできなかったこと。




娘を保育園に入れる入れないで、役場の人や、園長先生などが家に来て、いろいろ意見を出し合ってくれたこと。



年少さんの時は、送迎もできず、行事参加は一切できず、旦那さんに任せきりだったこと。






そんな話をしたら、

担任の先生が泣きました。




わたしも、もらい泣き。




大島に引っ越してきて、もうすぐ丸三年。



本当に元気になり、いろいろなことができるようになりました。




未だに、緊張すると手が震えます。



懇談会の時も、今回の個人面談も、

最初は手がブルブルと震えました。



個人面談で、先生と話ができて

保育園での娘の様子が聞けて、

家での様子も伝えられて、


またひとつ、母親として自信につながりました。







いよいよ明日から帰省しますウインク


もう5年以上会ってない友だちに会えるのが楽しみ~照れ照れ照れ



主婦だったり、バリバリ仕事してたり、

皆それぞれどんな風になったのかしら( *´艸)