ELIXIR style & color イメージコンサルタントの 清香 です。
出勤前に
「ママ、なんか髪がボサボサ~」とこどもに言われました。
あーそうですよ。どうせボサボサですよ。
さて、今日は久々に本業のイメージコンサルティングの記事を。
まだまだ日本ではイメージコンサルティングの認知があまり高くないせいか、
個人向けのファッションコーディネートを依頼しようと思ったときにまず思い浮かぶ職業は
パーソナルスタイリストなのかなぁと思います。
以前の記事 ⇒ 『イメージコンサルタントとパーソナルスタイリスト』
パーソナルスタイリストは、
ご自身にお似合いになる服装が分からない、とか、
ある特別な日に相応しいコーディネイトをお願いしたい、といった需要等に合わせ、
お似合いになる服装を提案する、というものです。
一方、イメージコンサルタントへのご依頼の動機のメインは、ずばり、
『〇〇な自分になりたいのだけど、どうすればいいんだろう』
この『〇〇』な部分に、Visionを持って下さってる方が殆どです。
明確でなくても、少なくとも「 なりたい自分 」が朧気ながらイメージできているのが理想です。
〇〇には、好きな女優さんやモデルさんの名前ではなく、
〇〇の時 + 好きな女優/モデルさんの名前
〇〇の恰好 + 好きな女優/モデルさんの名前
のほうが分かりやすいですね。
例えば、私の大好きなCharlize Theronも、イメージを変えればこんなに違うんです。
シャーリーズセロンが好き、と言われても、どのイメージの彼女かによって全然違う。
そのため、Vision ボードを作成頂き、お持ちいただく宿題を出させて頂いております
なりたい理想が曖昧なままご依頼いただいたとしても、
もちろんにELIXIR の手法で、私がお客様を分析し、必ずお似合いになる結果を
ご提案致します が
その時の感動や印象は時とともに必ず薄れ、
いつしかまた元の自分に戻ってしまうと確信しております。。。
自分も一緒に作ったお料理は、忘れずにまた同じ味で作ることはできますが、
ライブ形式のお料理教室に行っても、いざ再現しようとすると細かいところで「???」となること、ありますよね。
ファッションもそれと似ています。
数か月は大丈夫。
半年が経ち、
一年が経つ頃には、、、
「あれ?」
「こんな感じだったっけ?」
「これで合ってたっけ?」
小さな疑問が、やがて自信のなさにつながってしまう・・・
ファッションに勿論正解はありません。
好きなものを好きなように着ている自分を認めてあげていられればいいのです
でも、好きなものやに合うものが分からなかったら?
ゴールをご自身で設定できていれば、
そこにたどり着く最短のノウハウをご提案するのが私の仕事です。
ゴールまでのルートが分かっていれば、
ふとした疑問や不安が浮かんでもいくらでもご自分で解決できるはずです。
お買い物でアイテムが迷ったときも、
「あ、こういう理論だったからこっちだった」って、いくらでもご自分で答えが出せるんです。
今はまだ明確なゴールがなくても大丈夫!!!
初日にご訪問頂く前に、宿題を出させて頂きます。
また、当日のカウンセリングでも、いくつかの心理テストをさせて頂きます。
これで、あなたも 丸裸
あなたの理想を視覚化し、
さらにそれをあなたの現実のイメージに落とし込む
お申込みを頂いたその日から、変身への一歩は踏み出されています。
一緒にあなたの理想に近づきましょう
身体の中から VitaJuwel で美しく。
第一印象はファッションコンサルティングで格上げしましょう。
【メニュー】→ ♡♡
イメージコンサルティング/ヴィタジュエルに関するお問い合わせ ⇩
その他のお問合せ ⇩
【e-mail】 elixir.rhiannon@gmail.com