Vol.103 「MOTHER GOOSE 54」


やーーーっと、MGが半分終わりました。ここまで2年かかりました。
あと半分も頑張ります。まだ下の子もいるので、MG以外イソップやことわざなども含めたチル大1周目をもうあと2年で終わらせたいと思っています。

さて、今回のMGはとても有名な歌があるので、何度か歌ってみました。
MGの挿絵にうしが出てきているので、うしの絵本を読みました。
去年の秋に、子ども会のバスツアーで淡路島牧場に行き、そこで乳搾り体験をしたのでそのときのことを娘と話してみました。

「Goodnight moon :Lap ed.」by Margaret Wise Brown
→娘には今まで何度か読み聞かせてきた絵本。息子に読み聞かせる。「My World」という続編があるとのこと。
Goodnight Moon 60th Anniversary Edition
Margaret Wise Brown
HarperCollins
売り上げランキング: 10,575


「Click, clack, moo -cows that type-」by Doreen Cronin
→コルデコット賞受賞のユニークなお話の絵本。娘に読む。
Click, Clack, Moo
Click, Clack, Moo
posted with amazlet at 14.05.29
Doreen Cronin
Little Simon
売り上げランキング: 8,899


「うしがそらをとぶ」デーヴィッド・ミルグリム/作・絵
→娘が読む。
うしがそらをとぶ
うしがそらをとぶ
posted with amazlet at 14.05.29
デーヴィッド ミルグリム
徳間書店
売り上げランキング: 1,918,352


「カウボーイのスモールさん(世界傑作絵本シリーズ)」ロイス・レンスキー/ぶん・え
→娘が読む。


「うしはどこでも「モ~!」」エレン・スラスキー・ワインスティーン/作
→娘が読む。
うしはどこでも「モー!」
エレン・スラスキー ワインスティーン
鈴木出版
売り上げランキング: 306,817


「「ニャオ」とウシがなきました」エマ・ドッド/作
→娘が読む。
「ニャオ」とウシがなきました
エマ ドッド
光村教育図書
売り上げランキング: 936,994



次回以降に読み聞かせたい絵本
「Where's my cow? :1st U.S. ed. -A Discworld picture book for people of all sizes-」Terry Pratchett
→文章量多め。

「Cowboy Kid:1st ed.」Max Eilenberg


その他、お勧めの絵本として書評に載っていて、娘が読んだ本。
「たったひとつのねがいごと」バーバラ・マクリントック作
たったひとつのねがいごと
バーバラ マクリントック
ほるぷ出版
売り上げランキング: 184,292


「くらやみ こわいよ」レモニー・スニケット 作 ジョン・クラッセン 絵
くらやみ こわいよ
くらやみ こわいよ
posted with amazlet at 14.05.29
レモニー スニケット
岩崎書店
売り上げランキング: 170,493


「ぐるぐるにっぽんちずえほん(視覚デザインのえほん)」視覚デザイン研究所/さく
→日本の都道府県や、日本の地理的なことがわかる絵本。内容は小学校の社会科で扱うものだけれど、小さい子も読みやすい絵本。
ぐるぐるにっぽんちずえほん (視覚デザインのえほん)
視覚デザイン研究所
視覚デザイン研究所
売り上げランキング: 966,639




にほんブログ村 教育ブログ チルドレン大学へ
にほんブログ村