Vol.90 「MOTHER GOOSE 45」


Vol.89から始まるイソップ物語10回ですが、取り組むぞ!と行き込んで10回分印刷もしたものの、やはり英語の文章量が多く、娘には英語の格言もまだ難しいと思うので、とばして進みその他がすべて終わってから、まとめて取り組むことにしました。

今回のマザーグースを何度か読み聞かせました。
コンテンツにおならのことがあったので、おならの絵本を読みました。

「ぶりっぺ・すかっぺ -おならのえほん-」村上 八千世/文
→娘が読む。
ぶりっぺ・すかっぺ―おならのえほん
村上 八千世
ほるぷ出版
売り上げランキング: 625,238


「おならくん」おなか さとし/さく
→娘が読む。
おならくん
おならくん
posted with amazlet at 14.03.02
おなか さとし
エフベリー
売り上げランキング: 204,502


「おなら(かがくのとも)」長 新太/作
→娘が読む。
おなら (かがくのとも傑作集―どきどきしぜん)
長 新太
福音館書店
売り上げランキング: 63,816


「くしゃみおならどうしてでるの?(からだのふしぎしりたいな 2-6)」すがわら けいこ/絵
→娘が読む。かなり文章量が多い絵本だったけれど、字が大きかったからか一人で読む。体の仕組みを解説した絵本。
くしゃみおならどうしてでるの? (からだのふしぎしりたいな (2-6))
辻山 タカ子
学研
売り上げランキング: 1,303,183


「おえどのおなら」おち のりこ/さく
→娘が読む。以前に江戸時代の絵本を何冊か読んでから、江戸時代に興味を持ち出した娘。
おえどのおなら
おえどのおなら
posted with amazlet at 14.03.02
おち のりこ
教育画劇
売り上げランキング: 504,279


「びっくり、しゃっくりくしゃみにおなら(年少ライブラリー)」長 新太/さく
→娘が読む。小さい子向き。

「おならのしゃもじ(日本の民話えほん)」小沢 正/文
→娘に読み聞かせる。おならが出てくる昔話。
おならのしゃもじ (日本の民話えほん)
小沢 正 田島 征三
教育画劇
売り上げランキング: 436,417


「おならバスのたーむくん」ささき みお/作 絵
→息子に読み聞かせる。バスが出てくるので楽しかったよう。
おならバスのたーむくん
ささき みお
ひさかたチャイルド
売り上げランキング: 826,824



その他、娘は学校で韓国について学んだみたいなので、韓国の市場の絵本を読み聞かせました。
「ハンヒの市場めぐり」
→韓国ではマンボウも普通に食べているのに驚きました。
ハンヒの市場めぐり
ハンヒの市場めぐり
posted with amazlet at 14.03.02
カン ジョンヒ
光村教育図書
売り上げランキング: 621,476




にほんブログ村 教育ブログ チルドレン大学へ
にほんブログ村