Vol.25 「MOTHER GOOSE 2」

 

 

1回目の分と一緒にMOTHER GOOSE CLUB HPを参考にして、くり返し歌って聞かせてみました。

Cock-a-doodle-doo」のフレーズは気に入ったようで、そこだけ繰り返していました。

 

スカラスティックの「Farm Friends」を見ながら、日本語と英語での動物の鳴き方を比べてみました。

ふれあい遊びをしながらしたので、喜んでいました。

 

Rooster(オンドリ)、hen(メンドリ)、chick(ひよこ)についても絵を見せながら説明。

 

 

その他、今回読み聞かせた本たちと娘の反応。

 

「にわとりとたまご」   文字なし絵本

→一緒に見ていたときはまあまあ。後で一人で見ていた。

 

にわとりママとはじめてのたまご」

→あんまり。よくわからない話だった。

かわいいめんどり -イギリスとタジクの民話から-

→まあまあ。イギリスはどこにあるか地図で見てから読む。

 

「ニワトリの絵本(そだててあそぼう 20)

→卵がどうやってニワトリになるのかを絵で見る。いろいろな種類のニワトリが載っていた。

 

「ニワトリこっこの物語(どうぶつノンフィクション絵本 6)

→詩による絵本。娘には難しめ。絵はかわいかったけれど、反応あんまり。

 

Roosters off to see the world」エリック・カール

→英文難しめ。動物がどんどん増えてくるので、まあまあ楽しんでみていた。

 

Chick and the duckling

→英文易しい。この本で水鳥と陸の鳥との違いがわかる。楽しんでみていた。母は気に入る。

 

 

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□

 

昨日は、息子の乳児後期検診に行きました。

 

生後10ヶ月10日。

息子はのんびりペースで成長している。はいはいも遅い。娘に比べても遅いかなあと思っていた。

ちょこちょことは動いている。左足を立て膝にして、右足をあぐらのまま進んで行き、すぐにおすわりをする。

つかまり立ちはできていて、伝い歩きは少しする程度。

言葉は「あった。あった。」とばかり言う。

「まんま」などは言わない。あまり教えてないからなあ。

 

そして、息子の頭は大きい。5歳の娘よりも顔が大きい。

頭囲49センチとのこと。

 

小児科の先生に、頭のエコーの診察もされる。

何でかなあ?と思っていたら、水頭症を疑われていたらしい。

「脳室は多いいけれど、異常はない。」と言われる。

 

急にこわくなり、家に帰ってから水頭症について調べてみる。

息子は頭が大きいけれど、頭頂部が異常に膨らんでいるようには見えないけれど。

ただ、頭がでかくて、ゆっくりペースで成長しているだけだと思うのだけれど。。。

やっぱり、ちょっと心配。





にほんブログ村