こちらでも音譜

先日ご報告した我が家の新しいメンバーが
この世界に無事に誕生しました!!


色々ありましたが母子共に無事ですおねがい



ここからは私のお産のお話。

しかも長くなるのでご興味ある方だけ。


痛みに弱い私は選択の余地なく
無痛分娩〟を希望。
最近とても増えてますよね。

私の場合は初産で、さらにこの年齢でも
受け入れてくれる産院を探しましたびっくりマーク


そしていよいよ
計画無痛分娩の為、入院。

でも、なかなかお産が進まず…

促進剤でようやく陣痛がきたら
やっぱり痛みに耐えられず絶叫。
(翌日声が枯れていたので相当叫んだな)

そしてようやくようやく
麻酔を入れてもらえたぁー目
(数分前まで汗だくで絶叫していたのが
嘘のように落ち着きました)

と思ったら…
まさかの緊急の帝王切開あせる


もちろん最初に言った通り
母子ともに無事で健康なのですが

お産が帝王切開になるなんて
私自身は考えてもいなかったので
1mmも調べておらず。

計画無痛分娩 だしと。

でもでも
「帝王切開にします」と先生に言われたのが
無痛分娩の為の麻酔が効いてる時で
よかった。

そしてその時には
立ち会いの為に夫に来てもらっていて
よかった。 

だって
あの絶叫していた陣痛中だったなら

だって
あの時1人なら

心細くて仕方なかった…。


いや、こんな長文で
何を言いたいのかというと…

私も出産について
SNSやネットで色々調べたから
たまたまこのブログに辿り着いた
妊婦さんがいらしたらお伝えしたいなと。


色々な可能性を頭に入れておいた方が
いざという時きっと安心できるびっくりマーク

計画無痛分娩 で検索すると
その流れはたくさんあったけれど
そこからの みたいなのは私はであわず。


実は5人に1人が帝王切開で出産してる話もあるし
(緊急の割合は分からないけれど)
私がInstagramで報告したら
ちらほら
実は私も
緊急の帝王切開でしたーって話が。


お世話になった助産師さんも
お産は始まらなきゃ分からないって
話していました。

やっぱり奇跡の連続なんですよねハイハイ

今はまだ傷跡は痛むし
まだ自分の思うような動きはできないけれど
何よりベビーが無事でよかったなと泣
途中痛みで呼吸がうまくできなくて
申し訳ないことしてしまって。



がんばってくれてありがとう。


そしてこれからお産を迎える
すべての皆さんの無事をお祈りしております歩く