今日はクリニック受診日。

4月に採卵し、生理が来た後も卵胞の腫れが引かず、エストラジオール10日分、プラノバール10日分飲んだ後の診察でもまだ腫れが引かず。

さらにプラノバール10日追加となった。

卵胞の腫れが引いていれば次の周期で移植するかもって話だったけど、出来ないかもって思い始めてきたショボーン

ところで、プラノバールを飲んだ方が卵胞の腫れが引くのだろか?生理が来た方が腫れは引きそうだけどね。


とりあえず、また来週診察してみてみよう!