ぴょんせいふんとうき。 -2ページ目

ぴょんせいふんとうき。

日々ある事を ただただ 気紛れに綴っていくだけ

しーしーれもんじゃないですよ!


いやーいつの間にか自分も完全なる聖人ですね

色んな人に支えられながらこうやって不変なく平和に日々を過ごせて、今日まで生きている…実に幸せな事です

日付が変わった途端、皆からのお祝いメールとか来てまたも目から鼻水流してしまいました

こ、今度はちょっとしか出てないんだから!!我慢したんだから!!!!

皆様にお礼はまた後程お返し致します故、暫し待っていただけると



因みにこれ、自作です。今までで一番の出来だったと思います

せるふばーすでーけーきだと思った?残念ぷれぜんと用でした


………


ぷれぜんと用です


…生クリームの日付が近かったから、別に…




食べる人募集(´;ω;`)ブワッ


悲しくなってバイト先の先輩達に全部あげたから、セルフバースデーケーキやないと言い張る

感想聞き忘れたけど、イヤな顔一つせずに食べてくれてよかった。俺それだけで嬉しい



で、誕生日の前日なんだが、昼間にこんなものが届きました




どうやら親父殿が俺宛に何か買ってくれたみたいなんだけど

さて、何でしょう?


答えは、これを



こうして





こうするのです
背凭れーー!!!\(´∀`)/


だが、ここで少し問題が

シーシーバーのパッドの位置、なんかおかしくねえか……

そこ背凭れになんないよね…

パッドがもうちょっと硬かったら痒い背中を擦るのに丁度良い…ってアホか


シーシーバー「誰が孫の手や」


彼を孫の手にしない為にも、色々弄ってみて調整するか、撤去するかしないとだな

まあ、暫くはパッド無くったって別に困らないけどね、何せまだ青葉マークですから


これでお買い物楽になるわ~w

欲を言えば、もう片方にもバッグ取り付けたいんだけどなあ…まだまだ弄りたい所があるしなぁ


余裕が出来たらまた弄ろう。ジャケットとかも欲しい…なぁ……w



来ましたよ亀更新。

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致しますね。(自分の中ではまだ1月なので大丈夫だと思っている)


昨日は親父殿と初のプチツーリングに行きました。取り敢えずはお隣の山口まで




今日も美人ですよ!!!!俺の嫁!!!!!

ほら!!このバックからのくびれとか!!!たまんねえ!!!!!

はい。どうもすいませんでした


岩国へ向かう途中で、速谷神社で安全運転の祈願をして貰いました

これで一生無事故確定やね……事故ったら呪ってやるで速谷ィ…(←祟られる)


そしてしっかりお祓いをして貰った後は真っ直ぐに錦帯橋へ

海沿いを渡って行ったんだけど、物凄い感動でいっぱいいっぱいでした

バイパス通りの半分サーキット状態に内心ビビリながら、でもジェットコースターに乗った時のような高揚感は忘れられないなあ

運転してるから海とか山の景色あんまりジッと見れないのがちょっと惜しかったけど…


そして到着。いいお天気
でもやはりまだ寒かった



ヘーーシャーースサーーーァァ(※パーセルタング)


白蛇さんかわいいよ白蛇さん

舌をしゅるしゅるさせながらぬるぬる動くのが堪らなく可愛くてだな

アレ自分こんなに蛇好きだったっけ……これは絶対爬虫類好きな子の影響ですね

この位の大きさの蛇なら飼ってもいいなぁ…コードと間違えそうだ

いやー蛇語使いたいですねぇ


蛇さん見て満足した自分は眠気に襲われながらとんぼ帰りしました

あ、れんこんコロッケと岩国寿司食べたけど、コロッケ特に美味しかった…れんこんサクサクしてた

今度は暖かくなってきた頃に来たいなー。いや、多分もっと足を伸ばして活動範囲を増やすと思うけど


そう言えば、帰る途中にバイクのパーツ専門店?に寄ったな

やっぱりあそこには誘惑しか無かった……ミクとテトの痛バイクがありましたよ

肝心の写真忘れた!(てへぺろ)可愛かったよ!w


そしてその後は家に帰らずカラオケ行って帰って来る頃には0時過ぎてやした。昨日バイト終わってから(0時過ぎ)ここまで寝てません。完全なる阿呆です

寝てないのに運転してんじゃねーYO…馬鹿かよ…でもよく体力持ったな俺……

本当何もなくてよかった。いや本当


カラオケしてるまでは本当に軽いハプニングすらなかったのに、最後の最後、カラオケ店出る時に異常事態が起きました

いや、やらかしてませんよ

エンジンかけようと思ってキーを回して、セルを押す。エンジン掛かると思ったら掛からない

何でだ?凍ってやがんのか?とか思ったら何故かキルスイッチが入っている。確認すると親父のバイクもスイッチ入っていた

ここで確信した。ばい子達、俺らが居ない間に悪戯されてやがる……


誰だよ全くよー、と思ってスイッチ元通りにしてもう一回セル押すんだけど、それでも反応がない

何分か調べてたけど、漸くにして原因が発覚。ギアまで勝手に変えられていたようだ

キーを挿したらニュートラルランプが点くだろうに…そんな基本の事も分かってなかった自分はやはりまだまだばい子の事分かってないんだなぁ…


悪戯した人も何思って弄ったんだろなあ、弄ってみたかったのか…?w

何にしろ、傷付けられてるとかじゃなくて本当に良かった、心底安心した


…と、最後には変なハプニングもありましたが、ツーリングはやっぱり楽しいです

あああ本当にばい子仲間欲しいいいいい……ボッチドライブも中々楽しいんだけどね…!

その前に交通量の多い所とか、特殊な道路規制のある所に早い所慣れないとなあ。運転上手くなりたひ


ばい子仲間とのツーリングはもっと腕を磨いてからですな。ああ早く乗りたい…毎日の通勤じゃ足りない…



~次回~

「ひえこ、親父にばい子を乗っ取られる!?の巻」更新予定。(しません)

時は師走の末。もうすぐ睦月ですね

いやー1ヶ月振りくらいですかね。相変わらずマイペース更新でございますはい(開き直った)

漸くこっちの地域でも雪降りました。まじ粉雪だったけど。こなあぁーーゆきぃいぃーーーねぇぇぇ



今年1年を振り返ってみても、今年も色々あったなぁとしみじみします

多分毎年終盤に差し掛かる頃になったら思う事であろうけどもね

昨年よりは心の面で成長出来たのではないかと思いますけど、実際大して変わりないのでしょうな

因みに身体的には大きく成長したよ!30センチくらい背が伸びたとかね!!!!!!!!(血涙)

ああああ伸びてええええよちくしょおぉおおあぁぁああああぁあぁぁあああああああああorz

もう…運命を否定してやる…(ビィィィィ←黒ルフ)



なんだろうね、バイクの教習受けてる頃から今日までいかに俺が力不足か思い知らされたよね…

すごく、直接的に助けられる事が多かった年でございました

バイクでコケりゃあ必ずおいちゃん達が飛んできてくれるし、店で一番上の棚の商品取ろうとしてうにうにしてたら横から取ってくれたりとか

バイト先で掃除の時に暖簾が邪魔だから上にひっかけなきゃいけないんだけど、それで上まで届かなくてぴょんぴょんしてたら代わりに掛けてくれたりとか

雨の日とかにバスでバイト来て、帰る時は足がないからそのまま徒歩で帰ろうとしたら送ってくれたりとかとか……

お れ の ぷ ら い ど は ど こ い っ た (膝折れ)

いや、有難いんだけど、ね!でもこれはちょっと俺が想像してた展開と違う!!!!

自分の脳内では困ってる女の子をスタイリッシュに助けて「俺くん…イケメン!!!!(きゅん)」ってのをだなぁ…!!!!

こほん…



来年からは、助けられるばかりでなくて、自分が誰かを助けてあげられるようになりたいですね

なんだかんだで、もう成人ですし。しっかりしないとな

…成人なんだよなぁ、ガラスの十代、あっという間でした。いやほんと




それでは皆様、残りの2013年、よいお年をお過ごし下さいませ