へのへのもへじ

皆さん、懐かしくないですか?



私はもう何年(何十年!?)も『へのへのもへじ』のことなんて思い出すことすらなかったのですが、

先日なぜか突如と思い出したのです(笑)



そして娘に教えたところ・・・


空前の大ヒット!!v( ̄∇ ̄)






こうして紙に描いたり、
お風呂の曇った鏡に描いたり・・・

やたら描いています(笑)



ここ数ヶ月、
〝文字を書くことの楽しさ〟を益々感じている様子の娘。


その【文字】で、
絵が描ける(しかも顔!)ということが、
とっても面白く感じたのですね照れ




それに、

『へのへのもへじ』って、
描くごとに少しずつ表情や雰囲気が違うんですよねルンルン



アレンジも楽しんでいる娘、

右のへのへのもへじには、
つけまつげとリボンをつけたそうです(笑)





「なんかさー、
    何回もへのへのもへじ描いてたら
    段々似てくるっていう可能性ない!?
    ママ見て~もぐもぐ

と娘、

ヘン顔でへのへのもへじと並んでおりました(笑)




『へのへのもへじ』がヒットしたなら、

きっとそろそろ絵描き歌にも楽しさ見出す時期なのかな...なんて感じております。



そろそろ家庭保育園の『リトミカひろば』、
本格使用の頃合いかな!?



【娘 4歳5ヶ月】