プリントや色々な知育取り組みをするのが
本当に大好きな娘星



先日なんか、

娘の頑張りを讃えて

「今日は○○ちゃんの好きなことしようウインク 
    どこ行きたい?何したい?何食べたい?」

と聞いたところ、

間髪入れずに

「ママと
    プリントとかいっぱーいしたいキラキラアップ

と即答した娘でした(笑)




さて、そんな取り組み大好きな娘ですが、

なかなか『絶えず毎日』とはいかないのは、
ほかでもない『ママのせい』ですえーんタラー



時間の無い日でも何かしらのこと(最低限プリント1枚)はさせておりますが、


「えー?もうおしまーい!?
   もっとアクティビティーしたかったーえー?

という娘の不服な声を聞くこともしばしばなのですもやもや



やはり娘のプリント&取り組みやりたい欲を満たすには、
1時間近くは時間が必要な様子タラー


完全なる夜型人間の母にとって、
朝の1時間確保…なかなかキツいですチュー


でも娘のやる気があるのにそれに付き合ってあげないのは娘の可能性を狭めることにもなりかねない注意

ママ頑張らねば!!




ってなわけで、

今日も朝活に臨んだわけですが・・・


やっぱり1時間はキツかったガーン



今日は40分程度の取り組みタイムでしたDASH!



朝食前の『よみかた絵本』の音読に始まり、



朝食後は、

・プリント(日本語&英語)
・迷路(しりとり等)
・計算遊び(指で出題)
・マジックブロックetc……

をこなし、



出掛ける支度(トイレ→歯磨き→日焼け止め塗り)をしてから、

最後の空き時間でフラッシュカード星



幼稚園での
〝カタカナ合格〟を目指している娘。


しちだの『ひらがなカタカナカード』で、
カタカナ読みの確認もしましたひらめき電球



七田式教材には多分にお世話になっておりますが、

この『ひらがなカタカナカード』は、
色々な使い方が出来るので長~く使うことが出来、とても重宝していますキラキラ




そうそう、
『しちだ』と言えば、

先日しちだからのDМに
『夏休みコンプリートぬり絵2017』
というものが同封されていたんです星

 
取り組みを終えるごとに1日1箇所ずつ色を塗っていき、30日間で塗り絵が完成するというものニコニコ


通常この手のものは、こどものやる気と継続力を引き出すために使うわけですが、
(わが家では2歳過ぎのトイトレの時に活躍)

この度は親である私の戒めのためにも
この『夏休みコンプリートぬり絵2017』を活用させて頂くことにしました(^_^;)





今日が1日目。

左上のカモメに色がつきましたうずまき




こちらの
『夏休みコンプリートぬり絵2017』は、
しちだのホームページ上からもダウンロードできますよウインク

↓    ↓    ↓







今日も暑いですが、頑張りましょう!!




【娘 4歳1ヶ月】