私は今、この本を読んでいますひらめき電球




書店でたまたま見付けたので迷わず買ってしまったのですが、

娘の地頭を伸ばすことを目論んでいる私としては、やっぱり気になる公文式星



公文式に限らず、 

世の中に長きに渡って存在し、
多くの学識高い人達の土台となってきた物事については、
 
自分達親子に合致するものかどうかを見極めるためにもまずは【知る】ということが大切だと私は考えています。



『くもん』に関して言えば、

イメージキャラクターとなっていらっしゃる野村萬斎さんや、
あの羽生善治棋士も『くもん』の卒業生ですねひらめき電球


やはりよく知っておくべき存在だと言えるでしょう。


何事もまずよく知り、

そこから自分が共感できること、そして自分の子育てに活かせそうなことを見付け、

娘との生活そのものや知育に

〝いいとこ取り〟

していくのがいつもの私の策であります照れʬʬʬ






さて、

おおまかに一読してみたところ・・・



初めて『くもん』について知ってみたわけですが、

ざっと知ってみたところ、

「うんうん、私もそう思ってやってきたひらめき電球
と思うことばかりです。




・絵本の読み聞かせ
・母としての立ち位置、あり方
・教材選び etc……


今までやってきたことが間違っていなかったという自信につながるような内容でしたニコニコ



でも、このような、4歳現在の娘にとっては未来の内容になる小学生以降の学習方法に関しては、

「なるほど~ひらめき電球」と参考になることばかり。。。



読んでみて、
「できればもっと深く知りたい!」と思うことが沢山生まれました星


いっそのこと、一度くもんの先生にでもなってしまおうかしら(笑)



英語習得に関しても参考になりますうずまき



  

気になる方は是非ご一読をウインクキラキラ




『ママお教室』、

最近忙しさにかまけて頻度が減っているので、

少し気を引き締めなければいけませんチューアセアセ






【娘 4歳0ヶ月】