〝好奇心の種まき〟

私はブログでもこの言葉をよく使いますが、

娘といると、

「当たり前の【日常】の中にも
    こどもの好奇心を刺激する物事は
    沢山あるなぁキラキラ

と感じることが沢山あります。



子育ては、
わが子に衣食住を与えてあげるだけで毎日24時間体制でとても大変なタスクですDASH!

でも、その中で、少し、こどもの好奇心をそそるような言葉を与えてあげるだけで、

こどもは私達大人の想像を飛び越えて
【日常】の中から沢山のことを感じ取ってくれますハート


娘に蒔いた〝好奇心の種〟から生まれる
沢山の発見や色々な表情・言葉は、

いつも私に驚きや大きな喜びを与えてくれますよおねがいキラキラ



こちらは週末行った
『札幌市下水道科学館』にて。


『マンホール』をまじまじと見ました目

皆さんご存知札幌のシンボル『時計台』と鮭。
札幌のマンホールってこんなに素敵なのがあるんですよひらめき電球


娘も「こーゆー丸いの地面にあるの見たことある気がするわーぶーとしばし見つめていました。


そして数時間後・・・


「ママー!!
    ちょっとこれ、
    さっき見たやつじゃなーい!?キラキラと娘。



早速見つけたようです照れ


そしてこれ以後、
道路にある様々なマンホールや排水口に注目しながら歩いておりますうずまき




特にどこかレジャーへ出掛けなくとも、

こどもって〝当たり前の日常風景〟の中でも
沢山発見したり驚いて色々なことを感じながら楽しむことができるんですよねキラキラ

そんな娘を見ていると、
羨ましい気持ちにすらなることがありますおねがい




似たような話で言うと、
こんなこともありましたひらめき電球


ある日、私が、

「電信柱に付いてるあの丸の中に書いてある数字、どういう意味だと思う?」と娘に聞き、

娘の回答を聞いた後、

「あれはね、
 『ここでは○○㌔以上スピード出してはいけませんよ』っていうマークなのひらめき電球

と話して聞かせました。

こういうの
      ⬇


すると以後、

娘が、

「さっき50㌔だったのに
              今30㌔になってたーガーン

なんていう発見をして、

「狭くて危ない道になったから
   ゆっくり30㌔くらいで走った方が良いんだね~ウインク」という話につながったり、

「ママあれ見て!! 
   もしかして道の上に数字書いてるやつも
   スピードのお知らせなんじゃなーいガーン!?

と発見してくれたり・・・


歩きながら、自転車に乗りながら、
いつもの風景の中に新しい発見をして親子で楽しんでいますウインクルンルン



今まで何度となく通っている見慣れた景色の中にも、

娘に指摘されて初めて気が付くことや、

私もわからなくて調べることなどもあり、

私自身も娘に〝好奇心の種まき〟されていますよσ(^_^;)



下水道科学館の開館20周年記念ビンゴ大会で、
2等賞拍手
ミッキーのステンレスタンブラーをもらいましたプレゼント


【娘 3歳11ヶ月】