おはようございますニコニコ

昨日はDWEの記事を書き始めたら熱が入ってしまって、昨日あったことを綴っておくのを忘れてしまったので、改めて昨日の備忘録を^^;



娘は相変わらず少し鼻水が出ていて、1時間に2~3度鼻をかませる程度なのでそんなにひどくはないのですが、他の子にうつすといけないので子育てサロンへ行くのは控えました。
(たまにサロンで咳や鼻水のひどい子を見ますが、本人は元気でも、やはり他の子にうつさないように出席は控えるのがエチケットでは?と思います🙊)


でも娘の有り余る体力も消費させたいし、せっかく雨も雪も降っていないのにおうちにひきこもっているのも勿体ないので、防寒対策を万全にして思い切って動物園に行くことにしました上矢印上矢印


円山動物園、娘と2人で行くのは今月2回目ですルンルン(年間パスポート買っておいて良かった~◎)



平日行ったのは初めてではありませんでしたが、こんなに空いている動物園は初めてでしたびっくり  空いているというより、閑散としている・・・といった雰囲気。。。

どの動物のところもほぼ貸切状態で、常にベストスポットで動物達を見ることが出来ましたうずまき



まずは、リニューアルしたばかりのサル山へ猿

見下ろす娘の視線の先には・・・


おサルさん達がお食事の真っ最中でしたルンルン



「おサルさん何食べてるんだろうね~?」なんて話していた矢先、ごはんの紹介文を発見キラキラ



娘、まだ字は読めないけれど、絵や写真で自分なりに理解した様子照れ
読めない説明文のところは、
「ママー、ここ読んでー!」とちゃんと質問してきました拍手



こちらは名物、超絶可愛い白クマの親子ʕ•ﻌ•ʔラブラブ
(ここだけはギャラリーができていました)


娘、大きな声で、
「あれがおかあさんで、あれが赤ちゃんだねー。おとーさんはお仕事いったんだわねー。」
とのたまい、お隣のご夫婦が笑っていらっしゃいましたアセアセ



恒例のアンパンマンのベンチ撮影スポット。昨日は食パンマンとカメラ

最近、カメラを向けると、こうやって身体を曲げる娘(笑)  なんでだろうえー



最後は、私も大好きなこども動物園へ星



あ、また身体曲がってる(笑)



羊や鳥たちが自由に過ごしている『こども動物園』羊

ちょうどアヒルのお食事タイムでしたひらめき電球


すいているどころか周りに人がいなくて、近くにいたのは私達親子だけだったのですが、飼育員のお姉さんが娘に「餌あげてみる?」と声をかけて下さり、娘、思いがけなくアヒルに餌やり体験をしました爆笑




すいていると活気がなくて少し盛り上がりに欠けるけど、こんな体験もさせてもらえたり、どの動物達も間近で見られたり・・・と、なかなか有意義な動物園でしたおねがいキラキラ




動物園内をたっぷり歩いて疲れているはずの娘。。。

しかしお昼寝を拒否して、
「プリントしたーいおーっ!!」とご所望アセアセ

少し休みたい私でしたが、ぐったりしながらも七田式プリントに付き合いましたDASH!




更にカードフラッシュを計300枚近くやらされ、

挙句の果てに久々に英語のカード取りまでやらされ・・・チューアセアセ




あれ?

なんか、本来は私が娘にやらせる方なはずなのに、これでは娘が疲れ果てている私に取り組みをやらせようとしている感じ。。。タラー

母、もっとしっかりせねば笑い泣き




さて、今日はこれからとっても楽しみな所に言ってまいりますウインク

私、久々に編み物のお師匠さんの講習会に参加するんです星 初の子連れでの受講、大丈夫かなぁ(^_^;




【娘 2歳5ヶ月】