おはようございますおねがい晴れ


今日は朝から青空が出ていて、やっと連休をエンジョイできそうですルンルン



こちらは私の両親と共に祖父母宅に滞在中なのですが・・・

娘、朝から元気いっぱい喋りまくりの動きまくりアセアセ ろくに写真も撮らせてくれませんおーっ!



普段なら朝ごはんの支度や掃除洗濯で忙しい時間なのですが、祖父母宅滞在中はいつも祖母&母がテキパキ動いてくれて、私はいつもここぞとばかりにのんびりさせてもらっており・・・   今朝も朝っぱらから本や雑誌を読んでおります照れチョキ


今読んでいるのがこちら星



『子ども英語カタログ2014』です星


子ども英語カタログ 、ご覧になったことありますか?

先日たまたまブックオフで100円で売っていたので買ったのですが、元々
2013年度版を持っていて、
たまにそれを開いてはその都度その時の娘の英語習得対策に良い情報はないかと読みあさっておりましたひらめき電球



最近、娘が初めて英語を拒否する場面が出てきて(現状と対策取組みについては別記事にしますね)、

“英語拒否”自体は第二言語習得においてのしかるべき通過点の一つだと考えているのでさほど一喜一憂はしていないのですが、

ここのところ親として適切な対応とはどうすることなのか?を考えあぐねておりまして・・・もやもや

なにかヒントはないか?と『こども英語カタログ2014』を開いた次第でしたひらめき電球




『こども英語カタログ』は、カタログと名のついているように、基本的にはこどもの英語習得のためにどんな方法があるかが沢山紹介されている雑誌です📖


お金をかけての方法(留学やインターナショナルスクール・英語教室など)だけでなく、

お金をかけない方法(家庭での掛け流しや読み聞かせなど)まで様々な方法とその内容・かかる費用などが紹介されているので、

我が子を英語のできる子にしたいと願う親にはとてもありがたい1冊ですうずまき



私がいつもありがたいな~と思うのは、それぞれの英語習得方法に取り組んでいらっしゃる親子の実際の声が掲載されている点ですおねがいキラキラ


やはり気になるのは、掛け流しや絵本の読み聞かせなど家庭での取組みを長年続けていらっしゃる先輩親子の声です。

どのくらい続けてどの程度の英語力がついているのかを知ると、指針にもなるし励みにもなるんですよねーおねがい



今回の『こども英語カタログ2014』にはこんなページも星


ん~、これは娘が英語拒否期に入った今の私には有益な情報だなぁ上矢印上矢印



『こども英語カタログ』は別に最新号でなくとも良いと思います。

1冊あれば、その都度その時の習得レベルと状況に合わせて最良の取り組み方法を探すヒントになるんじゃないかなぁ?と思いますよウインクキラキラ


お子さんの英語習得を目指す方で、まだお持ちでない方は是非1冊読んでみてくださいラブラブ




新しい補助便座を開封し、おどける娘(笑)



【娘 2歳4ヶ月】