ハイエースインテリアパーツ販売 ビーンズ社長の気ままな日記 -376ページ目

辛いジギング

6/4に先輩と小浜へジギング釣行。
二人なのに、ハイエーススパロンで移動。
理由はひとつ 大物を入れる大きなクーラーボックスを積むためビックリマーク

photo:01




今日こそは初ブリチョキの思いで、調子のいい冠島へ直行
photo:02



地合いはすでに終了。。。


夕方の地合いに備えてしゃくりの練習。



経ケ岬で地合いが始まったけど、遅れて到着ガーン


先輩はしゃくりが合って鰤やメジロを連発!

私は、、、しゃくってるんだけどな~合わずになかなか釣れない。

よーやくヒットアップ
したかと思えば、



何故かPEから高切れダウン

あれは大きかったなぁ~と思いつつ、いつもライントラブルを起こす自分にイライラむっ


その後ヒラメを何とか釣って、港についたのは20:30ころ。
結局、クーラーボックスは1つでよかった。。。
photo:04





途中で超低空飛行のジェット機の演習風景を見たり、でっかい軍艦が目の前を通ったりと、たのしい釣行でした。
photo:03



いつかは鰤や!


翌日はヒラメのお造りで一杯ビール
photo:05

揖斐川町消防操法大会

昨日は、操法大会ポンプの部の視察に行ってきた。
8名ほどで視察に行ったので、ハイエースを出すことに。

やっぱり本命の揖斐分団が優勝に!!
photo:02



強い!

ちなみに小型の部も優勝 準優勝が揖斐分団。


でその後、分団で焼肉ナイフとフォーク
photo:01


ここの店はなんでもウマイニコニコ

みんなベロベロで大変。

一日お疲れさまでした。

久々のイタリアン

昨日は久々にカルボナーラを作りました。
うちの子供が結構好きなんで。

ベッドキットを製作しているせいか、なんでも作ることが好きなんです。

photo:01