夏らしい気候になってからはとんとご無沙汰のマカロン熱ですが、久々に燃えたのがKazunoli Mulataのマカロン!


マカロンに関して有名なサイトで、日本で一番美味しいマカロンだと認められている所です。


ネットで注文できるというので、注文したのが5月・・・


だいたい2,3ヶ月先まで予約が一杯なんです。



で、やっと届きました。



花の香りにつつまれて



これが本物のマカロンなのね~。


はい、とってもと~っても美味しいです!


外側の皮がサクッとして、中はふわっっっ。


食べると、クリームとマカロンが渾然一体となって口の中でとけるの。


すこしもネッチョリすることなく、歯にくっつく感じも全くなし。


ただひたすらアーモンドの香りとクリームの味が広がるのみ。


一番最初に食べたピスタチオなんて、もう、言葉を失うくらい美味。


ピスタチオの風味とアーモンドとミルクが混じり合って、「マカロンってこんなに美味しいんだ~」と感動しました。


10個入りで送料こみで2千円ちょっとだったかな。


高いと言えば高いけど、かな~りこだわったマカロンで材料も吟味された一品ばかりを使って、しかもシェフの卓越な腕で作られたマカロンがこの値段なら、決して高くはないと思います。


お店に出されるものは、開店そうそうから客が押し寄せ、昼には売り切れてしまうこともしばしばだとか。


宮城の多賀城市にあるので、ちょっと簡単には買いにいけませんけれど、近くの方はぜひ!



http://item.rakuten.co.jp/hosomichi/my017-d05c/  


↑ネットではこちらで扱っていました。


私もリピしたいです♪




余談になりますが・・・


これを食べた息子1とオットと父に「ママが作ったマカロンも負けてないよね~」と言ったら、うんうんと言ってくれました(^_^;)


及ばずとも遠からず、な~んて言いませんけれど、熟成方法は間違っていなかったようで、マカロン作りの方向は当たっていたようです。


涼しくなったら、また、マカロン修行に精を出したいと思います。