ニュースで、

日本生まれのSUDOKU(数独)なるゲームが

イギリスで大流行だというので

私もやってみました。


http://www.dailysudoku.co.uk/sudoku/


確かにはまる~~。

考え出すと止まらなくて面白かったです(^-^)






でも解けませんでした。。。orz



プリントアウトして持って帰って

夜に帰りながら考えて、

もういい加減アタマが疲れてきたので

テーブルの上に放り投げて

そのまま寝てしまいました(;^^)


そこへ夜中の2時半に彼氏さんが帰宅。

最近夜遅くまでがんばって研究してるので

そろそろ体調大丈夫かなぁ~って心配しつつも

私は爆睡(;^^)

彼氏さんがもそもそとご飯を食べてるような気配を感じつつ

気がついたら朝でした。

ふとテーブルの上を見ると。。。


SUDOKUが解けてる!!


ってか、

新しいSUDOKUが作られてる!!


もっさりと起きてきた彼氏さんに聞いてみると、


彼 「あー、なんか夜にご飯食べながらやってみたんだけど、

   そんな感じでいいんやろ?」


私 「。。。。」



サルヂエも

すっきりサプリも

平成教育委員会も


彼氏さんは


私よりも全然早く解く。


私が彼氏さんより早くクイズが解けることは数えるくらいしかありません。。。


アタマいい人だし

こういうクイズが得意な人なんだろうなーとは思ってたけど。。。

SUDOKUをあっさり「作る」って。。。

(しかも寝不足続きの真夜中に)



おそるおそる聞いてみました。。。



私 「ねえ、私は測ったらしいけど、

   結果は知らないんだけどさー。。。

   小さい頃に、IQって測ったことある?」


彼 「。。。。あー、小学生のころ。。。

   なんかテストみたいなの受けさせられて

   測ったことある。

   140だった。

   あれって180くらいあったらすごいんやろー?

   (ちょっと悔しげ)」


彼氏さん、IQ140の人だったんですか。。。十分ですよ。

180あったら天才だよ。。。orz


納得しました。


これからはサルヂエで負けても

悔しがらないことにします。。。


彼氏さんが中古のモニターを買って

自転車でよいしょよいしょと持って帰りました(笑

タイミング良くMacのモニターが売りに出されてて

まだ値札も貼られていなかったそれを

即手に入れました。

というか、それを見つけた瞬間の彼氏さんの興奮した顔に

ちょっと引きながら(;^^)

「もっと安いのにしたら~」とは

言えなかったです。。。

まぁ、ほとんど値段変わんないといえば変わんないから

まーいいかぁ。。

せっかくだからMacでそろえたいとか言ってる気持ちも

わからなくはないし。

男ってそういうところこだわるし(苦笑)

私だったら、適当に古いモニター買ってきて

自分で色々ペインティングとかして楽しんじゃいそうだなw


それにしても持って帰るのは大変だった。。。

車で来てないの?

と聞いてきた店員さん、ちょっと笑ってました。

そりゃそうだよね~

かごにも入らない大きなモニターを

袋を4重にしてもらって

一生懸命手に提げて

彼氏さんは持って帰りましたさー。

あとは本体が届くのを待つのみです。

早く来ないかなぁ。

彼氏さんのパソコンだけど、

かなり楽しみw

Tigerって使ってみたいww

漫画のNANAにハマってしまいました。

一気に12巻まで読みきってしまいました。

うわ~~

続きがめっちゃ気になる!


っていうか

かなり悲劇的な方向に進んでしまうような雰囲気がぷんぷんで、

すごいイヤなんですけど!

タクミとハチはうまくいって欲しい!!

でも、12巻冒頭で子供の名前が幸子(笑)じゃなかったし、

やっぱり、何かあっちゃったんだろうか。。。


それにしてもじーんとするところが多かったです。

ナナはあんまり好きじゃないんだけど(;^^)

ナナのセリフには泣かされっぱなしでした。

そしてナナはいったいこの先どうなっちゃうの??


ナナが苦手なのは

高校生の時、ナナにそっくりな性格の

オタク女がクラスにいて、

めちゃめちゃ迷惑こうむったからです(T-T)

ナナは美人でボーカルで、過去があって、っていう設定があるし、

漫画だから、多少エキセントリックにしてるんでしょ、って受け入れちゃうけど、

現実にこんな自己中で常に他人を馬鹿にする人が身近にいたら

かなりイヤだな~(;^^)

彼氏さん、ようやっとパソコンを購入しました。

お金が無い、というのがありますので(;^^)

Mac miniにしました。

上位機種にしようかどうしようか迷ったんだけど、

5000円ちょっとでCPUが0.2MHzあがったところで

これって意味あるのかな?と疑問に思い

(安すぎて不安だったw

本当に価値のあるものだったら、もうちょっと値段の差をつけるよね?)

結局一番安いのを。

DVDも焼かないし、

HDのメモリもそんなにいらないし。

ちょこっと処理速度が上がっても

そんなにハードな作業をするわけじゃないしね~。

何よりも

「パソコンのスペックが上がったところで

俺自身のスペックがパソコンに追いつかない」(爆笑)

という彼氏さんの言葉で

コストパフォーマンス重視にしました。

メモリの増設だけは

私からの誕生日プレゼントってことでくっつけましたw


で、今持ってるPowerBookのCPUボードを中古で買ってきて

こちらも直してみることに。

ちゃんと治るかな~?

anegoとうとう最終回でした。

でも。。。


ごめんなさい、正直に言って

最終回だけ!

イマイチでした。。。


なんだかバタバタと回りの人たちも片付けて、

とりあえず黒沢君をモンゴルロケして~と、

とりあえず、の決着のつけ方ばかりで、

手抜きな感じが否めません。。。

今までが本当に面白かっただけに残念です。

最後も結局ふたりはどうなっちゃうの~~!で終わったし。

ぜひ!続編をお願いします!

先週の、「こんな嬉しいこと言われたの初めて」と

あねごが涙ぐんじゃうシーンのほうが

よっぽど感動できたよー。

残念~~(T-T)


電車男くんがなんと赤十字社に750万円も寄付するそうです。

本当にいいやつだなぁ。

最近、秋葉系の人を見ると

この中の誰かが電車男を励ましたりしてたんかな~とか思ってしまいます。


週末、秋葉系の人がたくさんいる場所に行ってきました。

中古パソコン・パーツ専門店です。

なぜなら彼氏さんのパソコンがいよいよもって壊れてきて

これはいい加減なんとかしないとやばくなってきたからです。

それで手始めに中古のお店に行って来たのですが

パソのパーツなんかも売ってて

みごとにコア~な世界でつた(;^^)

人は結構いるけど、女の人はほとんどいない。

たまに見かけると

フリフリのお洋服で「?」な雰囲気をかもし出してたり。。。

2時間くらいいたのですが

あ、この人、普通の人だ(という言い方は失礼ですけど。。ごめんなさい)という女の人は

一人しか見ませんでした。。。


で、結局まだ迷い中。

彼氏さんはMacユーザーなので、中古でもあんまり安くないんですね。

iBookで新しいの買ったほうがいいんじゃ?ってことで

週末からずっと悩んでます。

私(Winユーザー)のオススメはMac miniでディスプレイとキーボードはWin用のをWirelessで買う!って提案し続けたのですが、

(だって色々組み合わせとか楽しめそうだし!安く上がるし!)

彼氏さんはBookにこだわってます。

ほとんど学校におきっぱなしで

家に持って帰ったりしないんだからデスクトップでいいじゃないのよぅ。。。


彼氏さんのパソは彼氏さんいわく、2次キャッシュというものが完全に壊れたらしいです。

だったらそれを買い換えたら?と思うんだけど

Power BookG3のちょっと珍しい型のだし

そのパーツを買うだけで結構高いし。。。とか

なんだかんだよくわからないことを言ってます。

でも何でか、男の人ってパソコン詳しいフリをしたがるよね。。。

本当のところは

・実際に2次キャッシュが壊れたのか自信が無い

・自分で付け替えたりする自信があんまりない

(失敗したらあまりにもイタイしねw)

・パーツの中で、どれがソレなのか店員さんに聞くのもシャク。で、聞けない。

とかいう理由かなぁと思っちゃったり。

でもそんなこと彼氏さんに絶対に言わないけどw


だけどパソコンを組み立てるのって楽しそうだなぁって

お店にいて思いました。

男の人がパソコンにはまる気持ちもちょっと理解できました。

はー。。。やっと忙しさから開放されました。

家に帰って

ビデオにとっておいたanegoを見ますw

楽しみにしてたんだ~~ww


でも本当にしんどかった!

おかげで手あれが酷くなってしまいました。

しもやけだと思い込んでいたんだけど

どうやら手湿疹だったらしい。

もともとアトピー持ちだったんだけど

そんなに重症ではなかったので

薬も飲んでないし、塗り薬も時々塗るくらいだったので

油断してました。


もー酷い手あれ!!

水泡ができてひび割れて、

腫れあがるから指を曲げることも出来にゃい。。。

忙しいから皮膚科に行くこともかなわず

持っていたステロイドを塗ってみたら、余計に悪化。


うわーん。。。

手に余計なものがつくと滲みて痛いし

炎症が助長される感じがするから

ワックスを手で伸ばすことまで躊躇する始末。


で、

色々試行錯誤して

ネットでも調べてみて

編み出したのマイ民間療法がこれ。


とうがらし湯

(これは新陳代謝が上がってとても良かった)

で手を温めたあと

乾かして、少ししたところで

ユースキン。

普通に売ってるユースキンが

超お高いハンドクリームなんかよりも

すごい効きました!

ユースキンを塗りこんでしばし待つ。

水泡からお水が出きったのを見計らって

かるく水洗い。

水気をふき取って

乾かした後に

馬油をうすく塗り広げる。


これで痒みも無く

しかもどんどん治っていくのが

目に見えてわかります。

この方法が一番いいのを発見して

二日目ですが

かなりカサブタができて

指先が綺麗になってきています!


はーーー

ユースキンww

もう手放せません。

でもちょっと匂いが

おばあちゃんを連想するなぁw


しょうもないことだとわかってるんだけど

つい目が離せなくなってしまう。

貴乃花です。


どうにも痛々しくて。。。


http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20050612100005/17319.html


に書いてある通り

本当に愚直な人なんだろうなぁ、と思います。

まっすぐすぎて、

どうしようもなくいい加減なことが許せなくなっているのだろうなぁ、と。


だからテレビでコメントする時も

うさんくさいキャスターがよくやるように

沈痛な表情で答えることもなく

いつものように答えてしまう。

演技しようなんて思いもしないんだろうな。


姑、小舅が自分の奥さんを

いじめるのを見るに見かねて。

さらにいろんな人が泣いているのを見て。

こういう行動をとってしまったのかなぁ。


部屋を持つ親方としては

もう少し穏便な方法を取った方がいいのでは無いかなと思うけど、

私も貴乃花のように融通がきかない面があるので

あそこまで貴乃花が憤ってしまった理由も何となくわかる。。。


正直者が報われる世界ではないのは知ってるけど

それを毎日見せ付けられているようで

辛いです。

彼氏さんを結婚相手と想定して

考えてみると。。。


この人は私の理想のタイプの人に近い。。。かな?


。。。微妙。。。



でも結局理想って

ドラマや映画や、人の話を聞いて

勝手に自分の中で作り上げたもの。

現実は違う。


細かい条件をあげてもしょうがないし。

そんな条件を好きになるわけじゃないし。


一緒に二人でいる空間がしっくり馴染めば

それが何よりも一番!

って思います


だから彼氏さんこそが、理想の人


。。。かなぁ。。。(笑