今回は精神的な症状です。

病名がわかるまではなんで自分にこんな症状が起きているのか、精神的疾患なのか、わからなくて、とても辛かったです。

でも脳の辺りに腫瘍があり、ホルモンバランスが崩れてるとわかりとても納得しました。

倦怠感は病気じゃなくても感じることはたまにあると思います。
ただ、クッシング病になってからは毎日怠くて、仕事中もボーッとしてしまうことがとても増えました。

また物覚えもとても悪くて、
1回目に発症したとき、私は社会人2年目で、仕事では新しいジョブを取ったりしていたのですが、全然覚えれなくて何回も落ち込みました。
新人のときは割と覚えもよくて、勉強も好きで、仕事はすごく楽しかったのに、
このときは仕事にいくのが怖くて仕方ありませんでした。

また極度の緊張感にもよく襲われ、今までだったら全然プレッシャーに感じなかったことも、
手汗がでてきて、震えが止まらなくなったりしました。

そして1番怖かったのは記憶がなくなったとき。記憶がなくなったというか、
外出してるときいきなり
なんで自分がそこにいるのか、何をしているのかわからなくなったことがあります。
また、自分が誰なのかよくわからなくなったり、自分がどのように育ってきたのかいきなりわからなくなったことがあります。

ほんとに怖くていきなり涙が止まらなくなったりしました。

寝れば楽になると思っても、不眠にも悩まされて全然寝れませんでした。

これらの症状はなかなか人にも相談できず、とにかく行く病院で説明して、早くなんでか突き止めて!
って毎回思ってました。


もちろん普通に生活してても今日だるいな〜、とか
あれ?なんだっけ?ってものごと思い出せないときもありますが、
このときは極端に酷かったです。

やはり全部クッシング病の症状だったんですね。