大学の課題で溺れかけていた。
そんなさなか長男の18才の誕生日だった。
最低限お祝いしよう、と母どうにかがんばる。
 

 

エビフライが食べたいというので

コストコで一番大きなエビを買い大量に揚げることにした。

日曜日の朝、みんなが寝ている中解凍したエビの下ごしらえ。

えらい。

 

 

夕方揚げ始め。

年とともに揚げ物が面倒になってきた。

全てが面倒になってくるお年頃。

面倒なことは大切な事と宮崎駿が言っていたので

私もがんばった。

 

 

 

カマンベールをオーブンで焼いてトロトロに

なった中にパンを付けたいとのご希望なので

作った。

チョイスが面白い。

 

 

 

 

で、母がんばった。

朝のうちにタルタルを作っていた。

一気にするときついけれど仕事を分割するとできた。

いやー、大したもの作ってないのがばれるな。

 

 

アボカド切っただけ。

これが何気に一番おいしいかも。

私なりにがんばった。

 

 

 

そして次男が作ったチーズケーキ。

だけど、ゼラチンが溶け切れておらず・・・。

次回は一緒にやってみようね。

 

 

 

 

というわけで、こんな感じで

取り急ぎな感じで終わっただーーーいじな18才のお誕生日。

長文の手紙とリュックサックをプレゼントした。

思いはそこに全て詰め込んだ。

元気で幸せいっぱいの人生になーれ。