今日は発表会。
雪の為にずれてしまったせいか
緊張感が緩んでこれもまたいい感じ。
学校に着き本番前にトイレに行くと発見。在英21年。
異常なものすらこれが通常、郷に入らねば、と思い込んできたが
やはり違和感は存在するらしい。なので「初心忘るべからず」で
当たり前になりつつある異常なものを
まっさらな心で感じようではないか、と思うようになってみた昨今。
パイプがむき出しのトイレ。まーこれはいい。
そして見えるだろうか?
蛇口の後ろに見えるものを・・・
なぜ、フォーク・・・。
ばっちいなぁ。
本日も通常モード。
さて、今回の発表会。
学校もひっ迫財政につき家にあるもので作った(笑)
なんなんだ?!
こうやってみるとあやしい物体(笑)
子供達の純粋無垢で一生懸命な演技は
ただただ汚れた心を浄化してくれる。
ということで、色々な方にお褒めの言葉をいただいたが
これはただただちびっ子パワーのたまもの。
さて、夜。
長男はバスケの試合に行ってて今日は勝ったらしく
得点もできたらしくまずまずご機嫌(笑)
みんなそろって夕餉の時間。
今晩はプチお祝い。
長男がインタビューにまで進めたことと
次男も娘さんも発表会を無事に終える事ができたこと。
お疲れ様会だな。
夏に頂いた海苔。
切っただけ。
さて、いい加減課題を終わらさないと非常にやばい。
いま、濃いコーヒー飲んだけれどこういう時に限って眠気が・・・。
どうする私。