27日日曜日。
今週は学期の中休みホリデー。
今日から冬時間。
時計の針を1時間遅らせなくてはならないけれど
今週は休みだから実質困らないから
多分しばらく放置されたままだろう・・・。
日曜日はこの街に引っ越した時に一番最初に話しかけてくれた友達の
50才の誕生日パーティーにお呼ばれ。
課題の〆切間近・・・。
ここに来ると知っているのならば早目に取り掛かるべきだし
〆切が間に合わないならばパーティーを欠席するべき。
なのに、「まー、どうにかなるだろう」といつものあまーい・・・
のちのち大変なことになるとはこの時は知る由もなかった・・と
ならないことを祈りながらつらつらと書く。
課題に取り組まずに必死に作っていた・・・(-_-;)
14時30分集合まで
小さいじゃがいもの煮物なんかも持って行った。
皮つきのお芋はおいしいなぁ・・・再発見。
最近よく買うようになった。
次男だけ連れていく。
(長男と娘さんは行かないんだって・・・(-_-;))
子供達合せたら15人くらいいたのかな・・・?
ホストは手巻き寿司をしてくれていた。
最高だね~。
おしゃべりして社交して
ピアノがあるので途中で失礼する。
私は早退しピアノのオンラインレッスン。
いつもどうやってレッスンしているの?と聞かれるけれど
こんな感じでやってます。
コロナ時代の副産物がこういう形で生き続けている。
これを書いているのは月曜日。
ブログ書いたら宿題しよう、と心の誓っていたのに
タイプしながら寝落ち。
で、起きたらもう16時過ぎ。
どうするんだろう・・・