花の金曜日・・・だったけれど・・・。
 
 
1,朝から歯医者。それもプライベート。
NHSの新規枠はどこもない。
予約した時点で救急患者扱いなので45ポンド前払い。
抜けた詰め物を持って説明したけれど、
これは入れられない、と言われ結局レントゲン撮って
トータル60ポンド払っておしまい。
アドバイスとしては、今の奥歯の歯を抜いて
横の詰め物も外して歯茎の治療を行うことが大事、とのこと。
大体300ポンドくらいがスタートっぽい。
今日は考えさせてください、と言って帰宅。
大きな穴ぼこを維持したまま歯磨きと、
日本帰省時に歯医者さんで購入した緑の液体のうがい薬でしのぐ日々。
多分トータルで軽く2000ポンドとかかかりそうな予感。
ドキドキ。
来年は日本に帰国できないと思うから悩むところ・・・。
 
 
2,ねずみ取り屋さんもやってきた。
役所からのペストコントロール。
色々家の中見まわったけれど、
「正直言って、自分ができることはないですよ。
多分この状態だといても1か2匹くらいかな?
あなたはもうねずみの毒も設置しているし
現にねずみも食べている痕跡があるし
これは普通の業者がすることと一緒だから。
なので、このまま引き続き薬を置いておくことが大事です。
ぼくは役所から派遣されたから、一部リフォンド(返金)申請できるけれど
普通の業者だったら絶対しないから。
役所に戻ってリフォンド申請しておきますね。」と言ってくれた。
いやー役所に申請していてよかった、と心から思った。
果たしていくらリフォンドされるのかはわからないけれど、
つるんとたまごのような顔したジェームスの正直さに感謝したい。
ねずみ退治は引き続きがんばらねばいけないらしい。
 
 
 
3,娘さん・・・。
学校からメールが来た。
友達関係の話ではない。
今度は数学をもっと勉強しておくれ、という長文のメールだった。
うわぁ、初めてこんなメールもらったし。
娘さんにやんわり聞くも、まー機嫌悪くなって
「わかってるもん。」だと。
いやいや、分ってないからメール来たんでしょう。
頑固な上にプライドだけは人一倍高いお嬢さん。やれやれ・・・(-_-;)
今週は休みだから一緒にがんばるか・・・。
本人は絶対嫌がるだろうけれど。
 
 
 
と、まー、花金には遠い
お外も私の心も一日中霧の深い日だった。
しかし、ピアノのレッスンの後は
翌日はバザーのために
絶対お菓子などを作っていかなくてはならないので
ウィンナーパンとマフィンを急いで作るのだった。
 
 
 
この日学校は秋学期前半が終わり
1週間の休みに入るのでお疲れ様も兼ねて餃子を作っていた。
パンとマフィンを作りながら餃子を作っていく。
バタバタしていたら
長男が「ぼく手伝おっか」だって。
なので、お願いした。
 
 

 

 

美しい。

 

 

 

美しい焼き目。
あ、私が焼いたけどね。

 

 

 

 

ウィンナーパンも

おめかし用に玉子ぬりぬり。

下手ね。。。

ま、イギリスでは売ってないからよかろう。

 

明日持って行くぜ!!

 

 

 

リンゴマフィンも焼いた。

これは日曜日にパーティーに呼ばれているので

持って行こうかな・・・でも地味すぎるからやめておこうかな、と

迷っている普通のリンゴマフィン。

 

 

 

 

 

ということで、大事な大学の課題は

手つかずのまま金曜日も終わり

これをタイプしている土曜日も終わろうとしている。

やばい、非常にやばい!!

明日は昼からお呼ばれで夜はピアノのレッスンだし。

勝負は夜中か・・・。