ハイスクールに入った末娘。
朝は今までより1時間早く起きて登校。
最初の1週間はお兄ちゃんと一緒だったけれど
次男は妹の歩く速さが遅すぎて遅刻しそうになるからと
辞退を申し出た。
長男はバスで行くので妹のバス代を自分のお小遣いから出して
時々一緒に行ってあげている。
しかし、自分で歩くと言い出した末娘。
私の2週間の休職ができたのは
神様からいただいたと勝手に思っている。
見送る母。
がんばれ~!!と気を送る。
道が分からなくて
一人で帰るのが怖いからと
帰りは学校から私と電話して歩いて帰宅。
家の近くになったので家の外に出て迎えに出てみる。
数年ぶりに見た
うさぎのように飛び跳ねてニコニコ笑顔で
帰ってくる娘。
じゅわーっと嬉しくなる母。
ご褒美休暇に感謝。
時間があるので
娘さんの好きなフレンチトーストをおやつに作ってみた。
大喜びしていた。
あー、もう仕事戻りたくなくなる~。
お友達関係は既に色々あるようです(-_-;)
おとなしいけれど頑固さんで負けん気強いし
人と同じのが嫌で校則範囲内で目立つものを持つし
心を許すまでツンとしているように見えるから
多分かわいくないんだと思う・・・。
本人自覚症状まったくなし。
女子はほんと大変・・・。
今日、大学生になってお姉さんが
「7年生から10年生までは大変よね。
私も大変だったもん。」って言ってくれてた。
それ聞いてすごく嬉しそうだった娘。
家の中では
私のお手伝いをしてくれたり
生活態度は落ち着いて私に優しくなっているような・・・。
がんばれ、娘よ!