9月は進学年度のスタートで忙しい。
ストレスはないのだけれど
あの病気(100万人に18人の確率?!)
のおかげで披露が半端ない。
ただいま10時には就寝を心掛けている。
睡眠は大事、だと思い込んでいる。
 

 

帰り際、どっと疲れていたら

同僚のリタ(イタリア人の先生)から

「サワ、ほら、見て。」と教えてもらった。

アラ還のヘビースモーカーでヒールをカツコツ鳴らして

闊歩するとってもかっこよくてとっても優しいリタ。

虹見るといいことありそう。

 

 

 

花木。

同僚友達のヘレンと朝一カフェで色々話して

1時間で解散。

久しぶりの洗濯とかで頑張り過ぎたら

夜発疹が広がり歩くのが大変だった。

無理はダメだと学ぶ。

 

 

 

 

おいしいカステラをいただいていたので

ピアノの生徒さんとママさんとお茶しながらいただく。

きざら付きはご褒美だ!

 

 

 

 

膝から下は若干薄くなってきたけれど(まだ目立って人の目が痛い)

寝具洗ったり無理してしまったために、ふとももとおしりまで

移ってしまい反省。

やっぱり無理しちゃだめだ・・・。

 

 

今日病院に行ったら

2週間のシックペイ(仕事を休める印籠)をもらった。

使った方がいいのかな・・・。

ただでさえ、大学始まるから仕事の時間減らす要請していて

このまま首になったらどうしようという不安がちらほら。

昨晩はネガティブモードで眠りについたけれど

朝はたくさん寝たせいか発疹の腫れも引き、歩く事も普通にできた。

ドクター曰く、発疹の痛みで歩けなかったのでしょうだって。

ちばみに今のドクターはとっても優しくて

とても気にかけてくれている。イギリスに来てこんなに親身に

なってくれるドクターは初めてだ。

来週から2週間本当に休んでもいいのかな???

もし、友達が逆の立場だったら

「休んじゃいなよ!!」って言うだろうな・・・(-_-;)

 

 

明日はちびっ子たちとの授業なのに

準備する気力ゼロ。

明日早く起きて準備しよう。