今年はクリスマスというものにモチベーションがわかなかったため

結局子供達へのプレゼントも買っておらず

今回初、プレゼントのないクリスマスの朝を迎えることとなります。

心が痛いけれど仕方ない。

でも、結局昨晩寝る前にアマゾンでポチって年内中に届くらしい。

じゃー、早くオーダーすればよかったのかな、と思ったのだけれど

なかなかそうはうまくいかないのよね。

 

 

というわけで、クリスマスとは縁遠いイブですが、

娘さんが手打ちうどんを食べたいというので

パン焼き器でこねてもらって、しばらく寝かしたら

生地の出来上がり。あとは切るだけ。

パン焼き器さんは本当に優秀。

 

 

 

 

なんだかイカみたいに見えるけれど

うどんです。

 

 

 

 

 

 

湯がいて

 

 

 

 

 

水に切る。

粉300グラムで子供達3人でちょうどいい感じでした。

 

 

私は、休みに入ると動かないのに食べてしまうので

(いや、すでに残り物なんかをパクパク食べてしまっていたので)

うどんは味見だけしておしまい。うん、食べられるおいしさ!

 

 

子供は大喜び。

いつも乾麺だけれど、太麺がいいとリクエストをされていたので

やっと作れた。よかった。

おまけに思ったよりずっと簡単で買うよりもずっと安くでできるので

これからも作りたいと思います。

 

 

 

明日はクリスマスなので

恒例のすき焼きです。

まったくクリスマスと関係ないけれど、

我が家らしくてよかよか。