コロナでオンラインでチェスマッチが
18ヶ月続いた。
そしてレッスンもやっと対面に戻り
マッチやトーナメントも対面に戻ってきた。
土曜日久しぶりに
車で40分のところに
次男の試合に行った。
長男末娘は家でお留守番してもらった。
私は近所のカフェで
パソコン開いて用事を済ませることにした。
やっとゆっくり椅子に座れた。ホッ。
この日は
朝一で自分の授業が終わり
末娘が友達の誕生会で授業を早退。
娘を誕生会に下ろし
友達のママパパご挨拶をし
私は車の中で音楽理論を
オンラインで教える。
(すごい時代だ。)
それから娘を誕生会に迎えに行き
保護者さんたちと世間話をし
家に娘を下ろし
次男をチェスへ連れて行く。
文章長くて
まどろっこしいけれど
バタバタしてました。はい。
こんな日だったから
カフェで珍しく
ホットチョコレートを頼む。
この甘さが
体中に染み渡った。
カフェで
調べ物したり
ネットで用事を済ませたら
次男チェス終了。
会場近くのカフェに来てもらう。
今までじゃ考えられない大冒険。
間違いを調べていた。
一杯飲んで帰宅。
無事土曜日終了。
あと1週間頑張ったら
1週間のハーフターム(学期中休み)。
突っ走るぞ。