久しぶりの兄弟対決だったけれど... | イギリス茶話の会 Part3
ロックダウンから4ヶ月。
緩和と規制は引き続いている。
でもね不思議なことに
夏休みは夏休み!!
楽しまなくちゃ!
遊ばせばくちゃ!!
と脳内から指令が出る。
ということで
朝から車で40分ほどの所の
アウトレットモールへGo!!!
人混みはとーっても苦手なので
朝早く出かける。
思春期チバもお買い物なら
文句言わずについてきた。笑
新学期に向けて
買い物も進み
帰り際に
スタバで飲み物買って帰宅。
ご機嫌だったチバ。
ひさーーーーーーーーーーーしぶりに
ナリとチェスしてしまった模様。
おーーーーーー!!!
母嬉しい。

(んまー!!!横でお行儀が悪いお嬢さん...
親の顔が見てみたいワ....-_-;)
いい感じで始めた
兄弟対決。
最後は二人とも負けたくなくって
喧嘩別れ。
やれやれ、 せっかくのゲームが。。。
数年前と
ちーっとも変わってなかった。
(おまけ)

えぇぇ!!!

カップヌードルのピンク色。
トンコツ味、 テリヤキ味、カツカレー味や
シーフード味もあった!!
がんばって日清食品!!!
フツーのお味がないのが残念。
いつか
シーフードにチャレンジしてみたいな。
ただ1つ£1.75。200円越え。
4つで1000円....ウーム。
これで1000円なら
お刺身買えるなぁ。
悩ましいお値段。
次は気持ち悪い画像です。
スズをお友達宅に
お迎えに行った帰りの道で...

ナメクジ???
伸びると15センチほど伸びて
太さも3センチほど。
き、気持ち悪いけれど
写真に収めるブロガーの端くれ。

写真じゃ伝わらないけれど
大きいの。
模様も蛾みたい。
次。
夏休みの自由実験。
卵を酢に1週間ほど
浸して綺麗に水洗いすると

こんな風になります。
簡単な自由観察。
以上。

